極寒

DSC00008

冷たい風。
耳が痛いほど。

DSC_5371

聖護院の寒中托鉢が、始まった。
ほら貝の音と般若心経が、街に響き渡る。


DSC_5374

文博の至宝をうつす。
中々、良かったですよ。
文化財の伝承の難しさ、大切さ、よく分かりました。
昔の人の知恵と経験は、凄い。
科学の進歩が、人を楽にすると共に、低下する人の能力。


DSC_5383

沢山の絵馬に、沢山の願い。
お金が全てではないが、必要。
街に溢れる様々な楽しみ。
京都のお寺回りを楽しむのも、それなりに。
いつか、田舎暮らしで、清貧に過ごしたい気もする。

DSC_5396

今年も始まった。
何か目標を持たないと。
あっという間。


DSCN0272

冬来りなば

555A8915

寒い。。。
でも、寒い時だけ、、来たくなる。
金閣寺。

555A8896

やっぱり、カラーかな。。

555A8838


555A8844


555A8961


555A9012

555A9000

これは、なんて言ったかな。。
ついネットに頼る。
漱清(そうせい)か。。
n先生に教えて貰った事ばかり。

555A9026


いつもどうしようかと考えるお札。
ラッキーチャーム

555A8812

555A9047

難しい事より、楽しめる。
これぞ、観光寺院。。

555A9064

555A9067

555A9072


555A9083

555A9084

手水鉢に、コインが一杯。
最近よく見る、海外感覚。

555A9093

節分のお不動さん御開帳。
見た事が無い方、必見。

555A9140


金閣寺が建つ前から、いらっしゃる。
青い石に囲まれたお不動さんは、神秘的。

555A9136

さて、残り福を頂きに、出発。
静かです。。


555A9165

えべっさん

DSCN0264

今日は、宵えびす。
商売繁盛は、切実な願い。
と、恵美須神社にお詣りに。

DSC00043

正月気分が一段落して、一段と寒さが増す時期。
いわゆる京の底冷え。
足元から冷えてくる。

DSC00062

どちらかというと、夜が賑わうイメージのえべっさん。
子供の頃は、押し合いへし合い、境内まで一苦労。
飴細工の店を見るのが、楽しみだった。


DSC00057

福笹も好調な売れ行き。
次々と。

DSC00052

今年は、景気が良いのかも。
もしくは、逆に願いが強いのか。
御金神社の初詣も、御池通りまで凄い行列だった。

DSC00069

近年、八坂神社の蛭子さんも元気。

0B5A0028

午後三時過ぎ。
威勢のいい太鼓と共に、
四条通に巫女さんを先頭に、七福神が登場。

0B5A9920


0B5A9941


0B5A9905


0B5A9946

手を振って、元気なえびすさん。
さすが主役。
唯一の日本の神様。
天と付くのがインドの神様。
後は、中国の神様。

jpg bb

0B5A0055

あれ、宝船に織姫さん?(*^_^*)
いえいえ、弁天さんですね。
唯一の女神。

0B5A0065

寿老人のメイクが、いいですね。
とても、自然で。

jpg hh_1

昨日は、臨時営業したものの、、
成人の日、くいしんぼは静か。。
月曜定休が、定着してるからかも。
元気を頂き、明日から頑張りましょ!

0B5A0092_1
最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ