
京都三大初詣りの最後は、初不動。

アクセスが、厳しい狸谷山不動院。
京阪電車と叡電で、一乗寺駅。
ここからは、徒歩20分程。

シャトルバスが、あと10分後。
やはり、登らないとねぇ。

こうなりゃ、バスとの勝負。。
上着を片手に、駆け上がる作戦。

お、下りのバスとすれ違い。。
例えバス相手でも、負けたくない。(笑)

詩仙堂を超えた辺りから、急角度。
全身から汗が噴き出す。

とりあえず、バスには勝った。(笑)
が、ここからも結構な階段。








ふ~。。
到着。。

お不動様に健康祈願。
がん封じの笹酒を頂く。

ふぁっと体の中が、温かい感じに。
効き目抜群。
登ってきて良かった。。


シャトルバスが、あと10分後。
やはり、登らないとねぇ。

こうなりゃ、バスとの勝負。。
上着を片手に、駆け上がる作戦。

お、下りのバスとすれ違い。。
例えバス相手でも、負けたくない。(笑)

詩仙堂を超えた辺りから、急角度。
全身から汗が噴き出す。

とりあえず、バスには勝った。(笑)
が、ここからも結構な階段。








ふ~。。
到着。。

お不動様に健康祈願。
がん封じの笹酒を頂く。

ふぁっと体の中が、温かい感じに。
効き目抜群。
登ってきて良かった。。

昔ビールスって言ってたよね。あれはドイツ語で、ウィルスはラテン語だと。