#清水寺

春を告げる

P1020943

この週末は、あったかくなりそう。
そして、来週は寒の戻り。

DSC01713

暑さ寒さも、彼岸まで。
春までもう少し、我慢我慢。

DSC01688

今日は、清水寺で青龍会。
昨年は、行ったかな。

555A6174

午後二時から。
仕入れと仕込みの間の時間。
元気なら、自転車飛ばし、、、
今日は、、ちょっと、、厳しいか。
体力温存。

R0325005

555A6632

まぁ、四月三日にも、九月十五日にも。。

P1020981
桜の蕾が、膨らみ始めた。
緑の蕾から、ピンクの花びらがのぞく。
その瞬間が好き。

P1020950

そういや、御所の糸桜が、そろそろ。
楽しみが一杯の春。

DSC01681

仕入れの途中に、デパートの上で一服。
100円の珈琲とパン。
庶民の憩い。

DSC01674

さあて、出かけるか。
いいお天気。

P1020901

寒さを撮る

DSC06452

早朝、スカッと目が覚めた。
雨雲レーダーを見ると、
雪雲が近づいている。

DSC06529

撮影する自分を予想すると、
余計に寝てられない。

DSC06621

八坂の塔を通って、二年坂・三年坂。

DSC06575


DSC06593

と、雪がチラチラ。。

DSC06632

清水寺は目前。
これは、突入せねば。

DSC06697,h

思ったより、降って来た雪。
カメラが心配な程。。

DSC06701

DSC06712

DSC06734

イメージした撮りたい画は、これか。

DSC06770

早起きは、「三文の徳」
良かった良かった。

DSC06777


DSC06835

DSC06836

DSC06889

DSC06902

DSC06936

出口に近づく頃、
日が差してきた。

DSC07012

清水寺の朝詣り。
いいもの。
次は、桜の頃かな。

DSC06956



秋ですね


IMG_0674

ハロウィン。
最近定着してきた行事の一つ。
仕掛け人がいるのでしょう。(笑)

IMG_0722

いよいよ、本格的な秋の到来。
人出も増えてきた。
鴨川沿いの木々の色づきが、
目を楽しませてくれる。

IMG_0710

赤くなる葉、ならずに茶色くなる葉。
青いままと三様。
ちょっと、「心配」。

DSC04643

修学旅行とインバウンドで、
清水寺は今日も満員御礼。

DSC04694

DSC04749

もみじの永観堂。

IMG_1361

それなりに、紅葉し始め。

IMG_1196

IMG_1271

IMG_1352

IMG_1293

感じとしては、第三週辺り。
もしくは、ライトアップ狙いかな。
少しずつ、写欲が湧いてまいりました (^^♪

IMG_1146









オススメのルート

IMG_9916ss

観光客を惹きつける清水寺。

IMG_0117

その魅力とは。

IMG_9931_1

適正価格の拝観料と景観の雄大さ。
高すぎる拝観料は、庶民には辛い。
インフレは、拝観料にも。

IMG_9972

遠く京都タワーも一望。
高い所から、見下ろす爽快感。

IMG_9952

懸け造の清水の舞台。
清水の舞台から飛び降りる気持ちって、
相当な思い切り。

IMG_0055

コロナで、音羽の滝の行列も無し。

IMG_0045

御利益は、色々。
何でも効くお守りも。
秘密(笑)

IMG_9904_1

知らない人も多い胎内めぐり。
漆黒の闇体験。
オススメ。

IMG_9884

参道のお店も充実。
ゆっくり歩けるのがいい。

IMG_0143

三年坂から二年坂へと伝統的な街並み。

IMG_0191

IMG_0225

IMG_0258

そして、八坂神社へ。
ざっくり、30分。

IMG_0360

まさに、歴史的テーマパーク。
そのまま、祇園界隈も楽しめる。

IMG_0406

効率的に京都を一日楽しむなら、
やっぱり、このルートですかね。

IMG_0436

元気に咲いてくれるかな。
円山公園の枝垂桜。
楽しみ。

IMG_0324_1





もういくつ寝ると

DSCF1059

今年も、あと三日。
新年の足音が、聞こえてきました。

DSCF1068

清水寺にも、観光客が戻って賑やか。
海外からのお客様も、多い感じ。

DSCF1145

胎内めぐりも、人気。
ソーシャルディスタンスは死語の世界。

DSCF1104

この三年間って何だったのか。

DSCF1127

生きるってなんだろう。
それを教えてくれた気もします。

DSCF1142

「清水の舞台から飛び降りる」

DSCF1164

ポジティブな意味あいで使われる事が多い。
思いきるって、感じで。

DSCF1175

バンジージャンプは、アシスタント付き。
清水の舞台は、自力でノーロープ。
その辺が、少し違うけど、
何でも思い切る事が大切。

DSCF1208

限られた時間の中で、好きな事をする。
それこそが、生きるという事かも。
来年は、思い切ろう。

DSCF1088


最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ