1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
その年 その歳
人生は、限られた時間。
楽しまないと、勿体ない。
上御霊神社の神輿が、賀茂街道に。
動き出した世の中。
失われた二年間。
前を向く時が来た。
その歳になって、
初めて分かるその心境。
カメラを持って、花を撮る楽しみ。
若い時には、思いもよらず。
年寄りの冷や水。
無理が出来る最後の年代。
若返るはずもない。
無理をすれば、リスクも大きい。
ただ、何もせず終わるのは。。
大河の一滴。
大海に注ぐまでの旅路。
これから、どんな景色が見えるのだろう。
タグ :
#京都
#御霊祭
#植物園
#バラ
#花
覚悟
大雨の予報だったが、そうでもなく。
安堵。。
お天気、回復中。
最近、京都も連続で地震。
大きな地震が来る可能性もと新聞に。
明日は我が身。
生きるという事は、覚悟が必要。
怖いと聞かれれば、、
どうだろうか。
これだけ来ると言われてるのだから。
ただ、来たら驚く。。
それは、確か。(^-^;
あぁ、ついに。
人生は、危険と隣り合わせ。
昨夜も、臨死体験された方のお話を拝聴。
バイクで車と正面衝突。
意識の無い一週間。
白い世界の向こうから、多くの人が手招き。
と、後ろから母親の声が。
そこで、気が付いたそうで。
似た話をよく聞く。
お花畑の向こうから、手招きとか。
総合すると、、
平和な世界のよう。
恐れることは無い。
とか、かっこいい事を言いつつも、、
その場になると、ビビるかも。(^-^;
健康法
精神的疲労が増えた現代社会。
誰もが願う良質の睡眠。
朝までグッスリ。
血圧を下げる。
脂肪の吸収を抑える。
そういう謳い文句のドリンクが色々。
それなりに、値段も高い。
品薄で入ってこないドリンク。
余計に飲みたくなる。
人間心理。
手に入れにくいと手に入れたい。
その辺りも、メーカーの計算かなと
勘ぐってしまうほど。
かつて、昼の番組で健康にこれッ‼
その日から品薄って事が度々。
ココア・シナモン・赤ワイン。。
放送終了から15年も経った。
懐かしい。。
ただ、、、
問題は、続けれるかどうか。
始める事は簡単。
継続する事は至難。
健康法とは、そういうもの。
タグ :
#京都
#清水寺界隈
#三年坂
#二年坂
#八坂の塔
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
最近の独り言
その年 その歳
覚悟
健康法
朝の散歩
心の置き場
最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月