夏が来た

P2260475

現在、気温は34℃
すでに、厳しい暑さ

IMG_1669

観測史上一番早い梅雨明け
今年の夏も、熱中症アラート続出

IMG_9158

体が季節に追いつかない感じ
最近、睡眠の質も良くなくて
朝からダル重

DSC06031

七月は、今週と、最終週は三連休頂きます
老々営業ゆえ、何卒よろしくお願いいたします

DSC05828

夏越の祓いが、あちらこちらで
恵美須神社か下鴨神社か
ウロウロしてたら、熱中症

IMG_1615f

明日から、七月
祇園祭の始まり
長刀鉾町のお千度詣りから

IMG_1631s

さて、どうしたものかな

IMG_1676



至福の時間

IMG_0356

ずっと雨続き
休めと神様

IMG_0374

でも、、
好きな事をした方が疲れが取れるかも
ジッとしてられない性質
風呂上りにバスで真如堂へ

IMG_0680

午後五時を回っても、
明るい境内
今年は、紫陽花が不調らしい

IMG_0398

確かに大きな花は少な目
でも、それなりに可愛い

IMG_0430

IMG_0446

IMG_0482

IMG_0509h

紫陽花苑と名の付く所は、大抵有料
こちらは、無料
さすがは真如堂

IMG_0554

IMG_0638

気づくと腕に蚊が数匹(^-^;
邪魔しないでよ

IMG_0816

境内を独り占め
気持ちスッキリ

IMG_0897

再び真如堂前から五番のバス
岡崎辺りでドッと観光客様
もう少しバスを大きくできないものかな(笑)

IMG_1071







夏越の祓い

DSC09300

知らぬ間に、溜まる罪穢れ
それをリセット出来るとは有難い
茅の輪くぐりで、半年の折り返し

DSC09312_400

昨日も、道にスマホが落ちていた
さっそく、交番へ
一日、一善

IMG_9139

しかし暑いですね
そのせいか、昨日は来客も少な目
これが水商売
頑張る時に頑張らないと

DSC09424

七月の祇園祭に向けて、嵐の前の静けさ
今年の巡行は平日の木曜日
どうでしょうか

DSC09326

さて、折角のお休み
早起き出来たので、何をしようか

DSC06294
最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ