
怖いもの見たさ。。。
誰もが一度はというお化け屋敷体験。

木屋町通りの小学校を舞台に、大賑わい。
待ち時間は、240分。
って、四時間。。
伊藤若冲展なみ。。

心拍数を上げて、楽しむ事は若者の特権。
血管に負担になるような事を慎む年齢。
危険そうなアトラクションは、、、避けるように。。(笑)

かつては、見え見えのお化け屋敷が多かった。
おどろおどろしい赤と緑のライトの点滅。
絶対、ここから出てくるぞみたいな。

今は、役者の演技が凄いらしい。
たまに、本物も混じっててもわからないかも。

幽霊画で有名なのは、確か円山応挙。
足の無い幽霊の掛け軸をどこかで見た記憶。
暑い夏を乗り切るためのアイテム。

残暑は、まだまだ厳しい。
色々、工夫で乗り切りましょう。

私はこれから即身仏さまに会いに行って来ます。