
明日から、元号が令和。
昭和が、遠く、遠く。。
楽しかった昭和が、懐かしい。。
激動の平成は、あっという間。。

平成最後のお寺参拝。
山科の安祥寺へ。

つま先上りの坂道を
JR山科駅から、真っすぐ北に。
疎水近くの静かな山際。

生憎の雨にも関わらず、
結構な人。
さすが、初公開。

2mを超す立派な十一面観音立像。
私の見た中で一番大きな観音様。

困った時は、
宜しくお願いします。。

昭和時代を、30年。
平成時代を、30年。
そして、今から、、
30年は、ちと厳しいか。。(^_^;)

- タグ :
- ##平成
- ##最後
- ##京都
- ##寺
- ##安祥寺
- ##特別公開
平成最後にこだわってる人がうちに
のっかって厳かな気持ちでテレビ見ようかな
都の付くところはより関係が深そう
令和も30年
今なら全然行けそうですよ