
時は、戻せない。
それ故に、想いが深く。

島原の角屋に行くと、
天井に蝋燭の煤。
その煤から、往時の賑わいを想像。
新撰組の熱い会話が聞こえてくる。

ただ古いのとは訳が違う。
優れたデザインが必要。
うちの家とは違う所 (笑)

中古バイクが高騰していると聞く。
私が二十歳位の頃のヤマハの250ccが、
なんと200万円で売買。
当時、40万円程。

と言っても、綺麗な状態で
40年間の維持費を考えると微妙。
維持に、大変な費用と労力。

修理して長く使う時代から、
使い捨ての時代へ。

高校時代、流行ったコンポ。
初めて針をレコード盤に落とす緊張感。
失敗すれば、レコード盤に曲線の傷。

スプレーの匂いも、今は思い出。
戻れない過去は、甘く切ない。

当たり前のスマホ社会。
100年後、どうなっている事やら。。
昔は良かったと人は言うのか。。

自然も 人間 も。
身内の別れ あ~~~
いろんな事が走馬灯のように・・・