
早い気もする今年の色づき。

桜と違って曇ってても、楽しめるモミジ。

円徳院。
10時の開門と同時に、一目散に奥の部屋へ。
右手の紅葉は、もう少し先。

いつも早い左手奥の茶室の前の紅葉。
鮮やかな赤。

街にも駅にも人人人。


第八波は、強行突破で。
ウイルスの弾丸を
マトリックスの如く避けながら。

月鉾懸想品展示第二弾。
八咫烏登場。

ワールドカップで盛り上がる今。
月鉾とサッカーとのコラボってどう?
白峯神宮も御一緒に。




保存会の方に手ほどきで、お囃子体験も。
秋に聴く祇園囃子もいいもの。
次回は、26日と27日。

我が家の柿の葉の色付きも良く、毎日眺めて楽しんでいますが、渋柿で・・