< 肩透かし
桜と夢 >
桜色々
今日も、何だかハッキリしないお天気
昼から晴れるも、スカッとしない
花の撮影
曇りの方が光が回って綺麗に撮れる
確かにそう
ただ、桜の場合は、、
難しい
もちろん、撮り方があるのでしょうけど
何かとの組み合わせ
お寺と桜とか
電車と桜とか
桜と雪柳とか
旧小学校と桜
女性と桜
いやいや、それだけは無い
腕もないし、クレームも怖い(笑)
カテゴリなしの他の記事
コメント一覧 (4)
1. 麻里
2025年04月08日 09:32
桜の存在のいろいろ
顔のいろいろ
いろいろですね
2. 東京ばなな 母
2025年04月08日 10:03
桜を撮り続けたマスターならではの研究でしょうか・・私は 枝に近づいて桜そのものの写真が好きです・・絵はがきの様な作った写真はどうも・・
3. ken
2025年04月09日 01:53
麻里さん
見事な一本桜って、京都では中々お目にかかれません
醍醐寺の深雪桜が台風で折れてからは
4. ken
2025年04月09日 01:54
東京ばなな母さん
私も、アップが好きです
フワ〜っと撮りたいです
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 肩透かし
桜と夢 >
最近の独り言
春雨や
新緑の候
笑顔が一番
移ろい
欲張る
最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
顔のいろいろ
いろいろですね