2014年06月

休日

IMG_6953

ザーッと、降る今年の梅雨。
恵みの雨といかないものか。。

IMG_0148_1

今日は、お休み。
年中無休の方には叱られそうだが、
一週間経つと疲れがピークになるような体のリズム。

IMG_9453

休日の過ごし方。
家でゆっくりも、もったいないような気がして、出かける。
楽しい余り、ついついオーバーペース。
夜には、クタクタ。。

IMG_8167

自分の歳というのは、不思議。
え、、もうそんなに経ったかな。。。って。
そう、自覚が無い。

IMG_9666

自転車に乗れば、ままちゃりレース。
蒸し風呂に入ったら、我慢比べ。
スーパーのレジの順番も、勝負だ。(笑)

IMG_9647

そんなことをやってるから、余計に疲れる。
悟りとは、無縁。。(^_^;)
どうぞ、お先に。
そう言えるようにならないと。。

CIMG6402


瞬間の連続


DSCF7716

日々、目に飛び込む、いいなと思う瞬間。
感覚だけで、シャッターを押す毎日。

DSCF7897

自転車に乗ってる時もあれば、歩いている事も。

DSC00269

再び、その場に戻っても、その感覚は消えている事もある。

DSC00388

帰ってPCのモニターで見る。

CIMG6427

思ったように、また、思ってないように。。
まさに、写真は偶然の産物。

DSCF7776

灯籠とつくばいのある100円パーキング。
何か惹かれるものがある。
それは、なんなのだろうか。。

DSCF7887

感じるという事を大切にしたい。
来週末の土曜日。
所属した少林寺拳法の道場の発表会がある。
場所は、京大病院の南側、京都教育文化センター。
時間は、午後二時から。
入場無料。

DSCF7632

する側から見る側になった今、
じっくりと感じて来たい。
そして、来年は50周年。
道着に袖を通す楽しみが、待っているはず。。

京都の魅力


DSCF7710

井の中の蛙なる私ではあるが、
京都の、この辺りに惹かれるのではというポイントを。

IMG_5591

お寺の庭。
心の癒し。

R0020757

木造建築の街並み。
歩く楽しみ。

P1080972

歴史的旧跡。
勉強する喜び。

IMG_0173

京菓子。
年中行事が多いゆえか、多彩。

P1080920

京都の代表的文化、舞妓さん。
殿方には、絶対的魅力。

R0020837

探せば、色々。
共通するのは、温もりとか癒し。
肩の力が、スッと抜けるような感覚。。

R0020705

あと、半年。
後半も、京都の魅力を探って。
うろうろ、キョロキョロ。。(*^_^*)

R0020311






清和源氏発祥の地

CIMG6466_1


先日は、京都感動案内社小嶋先生のプレミアムウォークで、京都駅南周辺へ。
歩くという事が、京都を楽しむ一番の方法。
そこに情報や知識があれば、なおさら。

CIMG6490_1

塩小路堀川手前を南に入った不動堂。
縁結びの神様がいらっしゃったり、新選組の屯所跡だったり、
弘法大師の彫った秘仏が、井戸の中にあったりと一か所でも話はたっぷり。

CIMG6487_1

陸橋を、西に。
堀川通を超えて、大宮通を下がる。

CIMG6494_1

CIMG6497_1

CIMG6506_1

水族館を右手に見ながら、その先を右手に左手に。

CIMG6519_1

東寺の北門、到着。
くしげ通りの櫛笥の漢字が、しばし話題に。
そこから、六孫王神社は目と鼻の先。
都七名水の一つ、満仲「誕生水」がある。

CIMG6531_1

13日は、秘仏弁財天御開帳の日。
カメラの腕が、上がりますように。。
宮司のお話では、琵琶湖の竹生島からの勧請との事。

CIMG6534_1

かつては、弁才天だったのが、いつしか弁財天に。
才能から財宝という事でしょうか。。。
ヘビは、弁財天の使い。
ヘビ年は、お金を貯める。
蛇皮を財布に入れると、、などなど。

CIMG6550_1

能阿弥の選んだ茶の七名水の一つ、児(ちご)の井も近く。
2009年12月、名水めぐりをしていた時に来たとブログを再見。


CIMG6557_1

この後、一行は西大路八条の若一神社へ。
結構な距離。
普通なら、歩けないかも。。(*^_^*)
やはり、プロですね。

CIMG6570_1






折り返し


IMG_8178

昨日は、北野の天神さんで、茅の輪くぐり。
半年の罪や穢れを祓い、残りの半年の健康を祈願に。
しかし、暑い暑い。。

CIMG6644

おそらくは、午前中に沢山の参拝者があったのだろう。
入り口の茅の輪は、上を残すのみ。。
其々引き抜いては、MY茅の輪を作って帰る人が多いため。

IMG_8204

本殿前、右手。
雷除けの火之御子社。
昨年の京都検定に出ましたね。(^_^;)

IMG_8215

三光門をくぐり、

IMG_8226

正面の茅の輪を左右左とくぐり抜ける。

IMG_8247


IMG_8282


IMG_8288


この暑さに、人出も少なめか。
参拝の一列縦隊は、いつも通り。
鈴を鳴らさず、左手から静かに拝む。

IMG_8292

あとは、水無月を食べて。。
さて。
頑張るとするか。。

CIMG6696

最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ