
平日という感覚は、桜の時期には当てはまらない。

桜の名所に、人の波。。

世界中の人が、京都に集結。
まさに、桜まつり。。

桜を愛でる。
そうありたいのだが、じっとしてると叱られる。
そんな感じ。(^_^;)

清水寺界隈は、着物のオンパレード。
三分の一の人が着物では?と思うほど。。
それほどレンタル着物が、大人気!
確かに、着物が女性を美しくするのは間違いない。
男性の着物姿も、増えた。

過去のファッションとして、危機的状況になりつつあった着物。
ここにきて、これほどブレークするとは思いもよらなかった。
京都にとっては、良い事だ。

円山公園のしだれ桜も、元気。
昨年まで張ってあったロープもなく、美しい。。

学生さんたちが、昼から大宴会。
新歓コンパというやつかな。
羨ましいな、若さってやつ。

次から次へとやってくる観光バス。
今、京都にはどれくらいの人がいるのだろう。

とにもかくにも、京都の桜は、今が旬。
今週が見頃。
