2015年10月

秋の一般公開

DSC00013

いよいよ、秋が深まってきましたね~。。
朝の肌寒さには、閉口します。
まだ、ストーブ出すには早いし。。
我慢のしどころ。

jpg d


御所の秋季一般公開が、始まりました。
11月3日まで。
自転車で。
砂利道は、いいエクササイズ。

DSC00072

コースは、いつも通り。
宜秋門から参入し、清所門から退出。

IMG_6520


IMG_6522


IMG_6533

朱の色と紫宸殿は、いつ見てもいいですね。
平安の世を彷彿とさせてくれます。

DSC00039


IMG_6559


IMG_6570



IMG_6572




IMG_6582

人は少な目。
紅葉には、まだ早いせいかな。


IMG_6614

なかなか、入る機会の少ない御所。
観光の合間、タイミングの合う方は、是非。
イケメンが、お待ちしております。(*^_^*)

IMG_6592

お気に入り

IMGP3961

南禅寺の塔頭の一つ、天授庵。
お気に入りの紅葉スポット。

IMG_6499

まだまだ、100%ではないものの、
一昨日は、空いていて、それなりに色づいた庭。
これで、真っ赤ななら「そうだ、京都へ行こう」

IMG_6467

昨日、東京ばなな 母さんが行くと工事中で拝観停止だったとか。
残念でしたね~。。。
今日、リベンジされたかな。。

IMG_6470

こちらは、奥の深い庭が魅力。
池の周りもいい。。

IMG_6455

よし、、と行こうとしたら、、
パッとカメラの液晶がダウン。。。。
電池切れ。。。だ。。

IMG_6445

携帯で撮ってみたものの、、
う~ん、私のガラケ―、スマホのような絵は出ません。
まぁ、いいか。。

IMG_6402

たっぷり琳派

IMG_0657

昨日は、琳派展へ突撃。
眠い目をこすりながら、8時50分現着。
偶然にも、同時刻皇太子さまがご観覧されていた時刻。

IMG_0618_1

熱心な方々がすでに待ち行列。
およそ、50mほど。



IMG_0609

どんどんと人がやってくる。
9時を回ると、さらの拍車がかかる。
行列は東大路を曲がって伸びていた。
朝一を狙うなら、9時までに。
この10分間の違いは大きいですよ。
9時32分入門。

IMG_0619


IMG_0624_1


IMG_0652


9時42分入館。

IMG_0641


IMG_0645

今年見逃していた琳派関係のすべてを見れて満足。
頂妙寺の宗達の牛図も、妙顕寺の抱一の観音図も。
もちろん、宗達・光琳・抱一の三つ揃いも良かった。
色の鮮やかに100年ずつの歴史を、
描き方の違いに面白さを、それぞれ感じた。
最後の部屋の八つ橋図も良かったな。
いつか光琳も見てみたい。

IMG_0651

10時47分。
出てくると、待ち時間はさらに更新。
でも、大目に書いているのかも。

IMG_0654


琳派。
時の権力者に描かされた威圧的な絵ではなく、
金屏風に描き出された楽しく美しい花鳥風月。
つい、図太い図録を買ってしまった。。。
かさばるなぁ。。(^_^;)

IMG_0665


やきもき

IMG_6344

毎年、色づき始める木は同じ。
日当たりのいい南向きの木や高い枝。

IMG_6326


東福寺に日参してるが、もう少し。
あらかじめ予定した旅の日程ゆえ、中々ピークに訪れる事は難しい。
色づき始めたもみじを探して、空いた境内を楽しむのも一手。。



IMG_6320

深夜に就寝したにも関わらず、早く目が覚めた。
京博が、気になってるのかも。
九時半からの開館。
ちょっと、行ってみるか。

IMG_6298

混み具合

IMG_7048


琳派展。
今日から、宗達・光琳・抱一の風神雷神図屏風が揃い組。

IMG_7054

75年ぶりとの事。
それゆえ、大人気。。
入り口の待ち時間を見て、退散。。(^_^;)

IMG_7034

館内にも行列が出来ている。
そこから展示室まで、およそ40分。。。

IMG_7045


係員の話では、マシになるのは三時以降との事。
開館前から並んだという出てきた人からインタビュー。。
東大路通りまで出来た行列で、40分で入館。
いずれにしても、大変だなぁ。

IMG_6304

11月8日までの揃い組は、見てみたい。
誰もが同じ気持ち。
月曜休館では、月曜定休の私には三時以降作戦は無理。
早起きしかないか。

IMG_6309

最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ