2016年08月

火の祭典

IMG_2553

夜の行事となると、中々行くことが出来ない職種。
まして、遠い地になると余計に厳しい。
なぎらさんのお誘いに乗って、思い切って「花背の松上げ」へ

IMG_2430_1

出町柳から、京都バスの臨時便で会場へ。
鞍馬からバス一台がギリギリの山道をクネクネ。
五時過ぎに出て、着くのがだいたい七時前。




IMG_2515

川を挟んで、左手から見る事になる。
点火は、九時。
それまで、カエルの大合唱を聞きながら、ひたすら待つ。

IMG_2560

8時12分、左手から火だねがやってくる。

DSC00778

しばらくすると、右手奥から歓声が上がる。
8時38分。
それぞれが松明を持ってやってくると、祭が一気に動き出す。

DSC00792

河原に並べてある千本の松明に火が灯る。
灯籠木場は、一気に火の海に。

555A9469



555A9505

無数の上げ松がクルクルと廻されて、
20m上の籠をめがけて投げ上げられる。
三脚に備え付けたカメラのレリーズを適当に押しては、チェック。

555A9530

夜空に描かれる美しい光跡。
これが撮りたかった。
重い機材を持ってきた甲斐があるというもの。

555A9529

中々入らない。
その高さまで、投げあげるだけでも難しそう。
と、五分後一本がヒット。

555A9538

その後、次々と投げ込まれる度、歓声と拍手が起こる。
なかなかの興奮度。

555A9545

もし可能なら、四年後のオリンピックの点火に使ってほしい位。

555A9569

少しずつ投げ上げられる数も少なくなる。
体力の限界は、近い。
それでも、「まだまだ!」という声。

555A9556

9時11分。
ドーンという大きな音。
灯籠木が、倒されて祭が終了。

555A9584

来週の24日、広河原でも行われる松上げ。
山あいの豪快な祭。
来て良かった。
バスも正解。

DSC00785

森の本屋さん

IMG_2371

暑い、暑い。。
吹いてくる風も、まるでドライヤーのよう。。
昨夜も、熱帯夜。
無料の岩盤浴。。

IMG_2322

下鴨神社の糺の森で、古本市。
木陰の下で、思い思いの本探し。
暑さに負けそうになりながらも、出会いを求める。

IMG_2265

あ、、
行きたいと思ってた宝菩提院。
200円で、行ったと思ってゲット。

IMG_2342

京都守護職日誌。
これは、欲しい研究員がいるのでは?(*^_^*)
心当たり有り。。(笑)

IMG_2338

三冊500円は、燃えます。
帰りのことも忘れて、ついつい。。
あ~、重たい。。(^_^;)

IMG_2350

パソコンやタブレットで、本が読めるようになったとはいえ、
まだまだ紙が好きな方が多いんですね。
一冊いかが。。?
16日まで。

IMG_2293

見上げてみよう

IMG_9375

お寺へ行くと、どうしても仏像とか庭に目がいくのが普通。
昨日は、朝から京都社会福祉会館で中江先生の講義。
お寺の屋根についての講義をみっちり二時間。

DSCF6484

160名以上の満員の会場。
つい引き込まれて、あっという間に終了。
聞き易い話術と引きだしの多さ。
何度か、人前で講義をしたことがあるだけに、
その凄さに感心しきり。

DSCF6485


様々な要素で構成される屋根。
瓦だけでも、かなりの種類。

IMG_9405 (273x343)

重量、美しさとバランス。
先人の知恵の集積。
見上げる時は、口を開けないように。
と先生から笑いの注意。

IMG_0208_2

六角堂の屋根が、美しいとの事で、さっそく。
展望エレベーターに乗って上から見る。

IMG_9393



IMG_9388
IMG_9387

IMG_9386

華道家元 池坊の発祥の地。
西国18番札所 紫雲山 頂法寺 六角堂。
六角形の美しい宝形造り。

IMG_9384

京都のへそ石。
縁結びの柳。

jpg b

街なかのお寺を参拝するのも、時にいいもの。
子供の頃、よく母に連れられてきた記憶。
頭の上に乗ったハトが怖かった時の写真は今も。。

IMG_9403


残暑

IMG_2199

昨夜は、ちょっとだけ涼しい風が。
夜が寝れると、楽ですね。

DSCF6435

オリンピックに気を取られ、気が付くと七日の立秋を過ぎて。
残暑お見舞い申し上げます☆(*^_^*)

IMG_2137

今日から、下鴨神社で古本市。
15日は、行く予定の花背の松上げ。
16日は、御存じ大文字の送り火。
いよいよ、京都の夏も終わり。

DSCF6429

皆さん体調は、如何です?
私は、なぜか夏太り。。ですね。。(^_^;)
ヤバいな。

DSC00522

一客一燈

555A9278

好きな場所に、灯りを一つ。
小さな灯りが、誰かの心をホッとさせる。

555A9281

奈良公園に、ピッタリの企画。
LEDが主流の昨今。
ロウソクの揺らぎは、やはりいいもの。

555A9203

県庁前。
♪おー、ハッピーディー♪
ゴスペルの力強い歌声が、心に響く。
歌は、人を元気にさせる。
屋上を無料公開中。
エレベーターで。

555A9269


南に興福寺。
西に生駒山。
ドリームランドのジェットコースターの白い山頂が見える。

555A9236

東に、東大寺の屋根。
行ってみるか。
昼なら、もういいかという距離だが。(^_^;)

DSC00753


子供の頃、鹿のおもちゃを買ってもらったお店。
まだやってるんだなぁ。
継続は、力。

555A9300


555A9308


555A9341


555A9352


555A9361

圧倒的な大きさの大仏殿が、闇に浮かびあがる。
何とも、感動的。

555A9406

雑沓を避けて、左手より駅へ。
遠回りしたくなる街。


555A9391

暗闇を進む。
右手に明り。
鹿が休んでいる。
京都では、見る事が出来ない光景。

555A9437

仮に奈良にリニアがやってきて活性化しても、
この平和な空気は無くならないで欲しいと願う。

555A9411

最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ