2017年11月
次の5件 >
今週一杯
いよいよ、秋も終盤。
たいていのライトアップも、12/3まで。
高台寺・円徳院は、12/10まで。
モミジの枝も、寂しくなって、冬の到来を感じさせる。
寒桜が、意外と良かったりも。
こちら、赤山禅院。
もう、ピークは終わり。
お、、
これは大事。
御金神社のような混雑もなく、参拝。
神様、居そうな空気。
さぁ、私も今週一杯、ブログを休憩。
次回は、次の月曜日にお会いしましょう。
淀川流に。
さよならさよならさよなら。(笑)
秋 ご縁
日曜日、お客様から上桂の浄住寺がいいと教えて頂いた。
今年、初公開。
そこの御住職が素晴らしいという事。
庭も中々と、写メを見せて頂いた。
次の日。
別の方から、そこでガイドをしてると、写メール。
もちろん、お二人に面識はない。
こんな事ってあるのかな。
もしかしたら、そのお寺が私を呼んでるのかも。。
ご縁かも。
最近、朝の体調が宜しくないのだが、
何かが体と気持ちを動かした。
阪急電車で、特急なら河原町駅から桂駅まで6分。
乗り換えて、次の駅。
西へ歩いて、15分ほど。
本堂に上って行く。
インパクトある参道だ。
モミジの天井。
黄檗宗独特の一直線の建物も興味深い。
一番奥の寿塔には、御釈迦さんの歯が安置されてるとか。(*^_^*)
サラッと流して帰るつもりだったが、
ガイドさんの楽しい説明を聞いてるうちに小一時間。
まだまだ、知らないお寺が京都に沢山。
昨日、京都検定の受験票が届いた。
ウロウロしないで、頑張らないと。
未だ、モチベーションが上がらないままだが。。
秋 切り取った
栄摂院。
夕日に照らされて燃える赤。
バッチリ、パチリ。
真如堂。
最高潮。
満足しました。
穏やかな午後
早い紅葉と思っていたら、やはり最終週がメインになりました。
週末のくいしんぼも大賑わいで、てんてこ舞い。
誠に感謝しております。
皆様に、可愛がって頂いて、嬉しく思います。
さすがに、週末は動けず。。
なぎら特派員さんの写真で。
曼殊院も、見頃のようですね。
ぼちぼち、落ち葉を楽しむ季節に入ってきたかな。
さて、今日はどうしようかな。
仕事も遊びも、目一杯。
無鄰菴 (なぎら氏)
いいお天気の週末。
さて、みなさんのお出かけ先は?
国宝展も大詰め。明日まで。
朝九時の段階でも、この行列。
でも、入ると意外と自由。
見たかった杜若図屏風は二階。
右手階段へ一直線。
帰りに、良い場所見つけました。
智積院。
無料ゾーン。
モミジの回廊。
綺麗です。
さて、仕事仕事。。
明日まで頑張って、二連休だー!
次の5件 >
最近の独り言
春雨や
新緑の候
笑顔が一番
移ろい
欲張る
最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月