2019年11月

お寺で写真教室

DSCF2636

紅葉が遅れた分、
長く楽しめる今年の紅葉。
写真教室に参加。

DSCF2659

場所は、相国寺境内。

555A2183

自己流もいいが、
人のアドバイスも大事。
何か発見や刺激が頂ける。

555A2291

今回のテーマは、露出について。
光の具合で、写真の印象アップ。

555A2350

写真と音楽は、同じと先生。
その時に浮かぶ自分の音楽。

555A2406

楽しい時は、
アップテンポで高音。
悲しい時は、
スローテンポで低音。
気合いの入った時は、
アップテンポで低音。
太鼓のように。

555A2262

その時の気分を、写真に乗せる。

555A2375_1

疲れてる時、
やたら花の写真が好きなのは、
そのため。

DSCF2604

寒い朝の早起き。
頑張った分、良かった。

DSCF2705




近江の禅寺


0B5A0026


近江八幡の永源寺へ。
まさに、盛り。

0B5A0011


0B5A0025


0B5A9731


0B5A9801

人も、ほどほどに。
ゆっくり見られるいい所。

0B5A9995

お気に入りショットは、、これかな。

0B5A9912




ライトアップ

PB251077

気が付くと、晩秋。
賑わう永観堂のライトアップ。

PB251092

PB251098

ちょっと、人混みは。。
という気持ち。
で、南禅寺天授庵へ。


PB251110

室内からの額縁構図。
引き気味に3×8人程の列の
最後尾から、パチリ。

PB251111

これはこれで、中々。

PB251125

夜間は、室内からの拝観。
初めてだったかも。

PB251129

永観堂と天授庵。
もう少し、楽しめそうです。

PB251136






魅惑の紅葉

LINE_P20191123_162356768
LINE_P20191123_162356693
IMG_20191124_151249_633

皆さんの写真を見ながら、1人あらだきを焚く私(笑) ウズウズ(^_^;)

特派員報告 


LINE_P20191123_110751673_400

昨日は、まさに紅葉狩り日和。
そして、予想通り、凄い人出。

LINE_P20191123_162342616_400

これは、やばいと
仕込みをしたものの。。
やっぱり、追われ追われて。。(^_^;)

LINE_P20191123_162356728_400

有り難い事に、お三人の特派員。
なぎらさんときーやん、
そしてみやび人さん。
お三人から、写真を頂き、
今日もアップ出来ました。
ご提供、有り難うございました。

PB236637

天龍寺を始め、
嵐山方面見頃との事。
高台寺から、東山一帯も見頃。

PB236702


PB236748

PB236819

北野天満宮も、ライトアップ。
これから、いい感じ。

1574558720896_400

今日から、お天気が。。
明日は、紅葉狩りに行く予定
なんですけどね。。

PB281464
最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ