伝わらないコロナの深刻さ。
新規感染者のグラフは右肩上がり。。
今日は、冬至で東寺へ。
終い弘法。
露店の数も買い物客も少なめ。
高齢者はコロナの怖さ、痛感。
草餅を買う。
一つ、100円。
味は、かなりの高得点。
初弘法も、アンコールしよう。
一番昼間の短い日。
あっという間に、日が暮れて。
街のあちこち、イルミネーション。
ゼスト御池で、jingle week。
実行委員長は、平山みきさん。
25日まで、毎日ライブ。
50年の歳月を超えて、再び聞く名曲。
「真夏の出来事」
悲しい出来事が起こらないように♪
祈りをこめて♪
凄いパワー。
継続は、力なり。
まだまだ、頑張ります!と元気溌剌。
私も、頑張らないと!
しかし、、
今日から飲食店の営業時短要請。
くいしんぼも、午後5時~9時まで。
ラストオーダーは、8時半。
警察官が巡回されてましたが、
ほとんどの店が順守。
10時には、ほぼ真っ暗。。
厳しい年末、乗り越えましょう。