2021年11月

不安定

555A3161w

年を取る程、安定を望む。
体力と経験値が、そうさせるのかも。

555A3167w

若い時は、不安定要素が大好き。
冒険心に任せて、日々胸躍らせた。

555A3202d

原動機付自転車で、東京まで行ったり、
鉄道周遊券だけ持って、野宿したり。。

555A3235d

出来ない事が増えていく中、
そういった心も大事。

555A3247d

自転車での遠出で、思い出した心。
もっとも、代償として筋肉痛は必要。

555A3327f

昨日、高名なお坊様の葬儀に参列。
金閣寺炎上を目撃した生き証人。


555A3302r

僧侶は、もっと人や社会と関わらなければならない。
その信条の元、社会貢献されてきた。

555A3396f

毎日、起こる殺人事件。
不安定な社会。
デリバリー説法は、どうでしょうか。

555A3424f


遠出

IMG_9109d

昨日は、一日雨。
今日は、いいお天気。

IMG_9225e

いざ、自転車で八幡市を目指す。
途中、ススキの群生に感動。

IMG_9249e

約一時間。
寒さと強風に悩まされる。

IMG_9294e

石清水八幡宮前に到着。
駅前のごはんやさんは、二軒のみ。
祝日ゆえに、満員御礼。
仕方なく、コンビニでイートイン。

IMG_9302e

表参道を上ること、
約15分。
七五三の親子連れの姿もチラホラ。

IMG_9334e

思えば、厄の御礼参り以来。
あれから、20年。
時の経つのは、早い。

IMG_9338e

エジソンがフィラメント作りに
ここの竹を使用したとかって話は有名。

IMG_9359r

近くの善法律寺へ。
もみじの寺としても、有名。
ちょうど、見頃。

IMG_9369d

せっかくだからと。。
スマホナビ頼りで流れ橋(上津屋橋)を目指す。

IMG_9367dd

迷い迷って、何とか到着。。
ヘトヘト。

IMG_9396f

本日の走行距離は、52km。
まずまず、頑張りました。(^-^;
今夜は、よく寝れそう。

IMG_9422s

臨時営業と休業のお知らせ

この週末は、凄い人出。
ジャックバウアーより働きました。(笑)
もみじ狩りの余裕なし。

1637458959477_400

1637458968608_400

久しぶりにきーやん特派員報告。
金閣寺から。
いいスポットあるんですね。
光が綺麗。

1637507557834_400


1637507552664_400

そして、みやび人特派員報告。
知る人ぞ知る京都大学 花山天文台。
一度も訪れた事のない場所。
天文に興味があれば、
飛んでいくのですが。。

DSCF3130s

どちらも、名作。
ありがとうございました。

DSCF3069f

天気は下り坂の予報。
もみじ散らしの雨になるのかな。

DSCF3098g

明日月曜日は、臨時営業。
明後日23日と24日は、休業です。
明後日は、自転車で遠出の予定。
お天気、気になる所です。

555A3158a



秋の盛り

DSCF4340f

丹波の秋を満喫し、
あとはいつも通りのスポットへ。

0B5A2730s

毎年訪れてる浄住寺。
参道の美しさは、格別。。

0B5A2783s

今年の紅葉は、時間差。
青葉も有れば、枯れかけも。

0B5A2803d

真っ赤なもみじを見つける楽しみも。
それは、それで楽しい。

0B5A2769a

連休の始まり。
気合いを入れないと。。
ではでは。

0B5A2841d






丹波の秋 その3

DSCF4085a

こちらは、円通寺。
曹洞宗のお寺。

DSCF4145s

寺伝に、光源氏のモデル源融が滞在とある。

DSCF4151w

恋多き光源氏が、この地でどうしたのか。
気になるところ。(^-^;

DSCF4192s

DSCF4219x

古木・名木・巨木。
歴史を知る木々たち。

DSCF4228s

DSCF4223d

不断桜も、花をつけ始めた。
冬は、そこまで。

DSCF4292s







最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ