2022年03月
次の5件 >
花咲く京都
東福寺光明院。
「そうだ、京都、行こう」の企画、花の間第一弾。
結構な拝観者。
さすが、「そうだ、京都、行こう」効果
私的には、いつもの光明院。。
禅宗寺院は、シンプルイズベスト。
何も無いが、一番かも。
タグ :
#京都
#東福寺
#光明院
#そうだ
京都
行こう
#花の間
やすらいの花
平安の世。
花が散る頃に、
疫病が蔓延。
それを鎮めるために行われる
やすらい祭。
花鎮めとも言う。
昔話と思ってた事が現実に。
人が花に酔い、酒に酔い。
毎年、四月後半に感染者増。。
医療が進歩した今。
相応の対処もあるものの、
そろそろ落ち着いて欲しい。
市内各所の桜の名所。
ぼちぼち、見頃。
平野神社も、屋台が無くなり、
桜苑としてリニューアルオープン。
500円也。
かつては、無料ゾーンの参道だったが。(^-^;
濃いピンクも可愛いが、
淡い桜色もいい。
生なのか死なのか。
どちらにしても、命に係る桜の精。
比較的、
静かに過ぎてゆく春。
それは、それで。
タグ :
#京都
#春
#桜
#平野神社
#大石神社
#千本釈迦堂
目一杯
桜の開花が加速中。
自転車で、二時間。
桜エクササイズ。
まずは、寺町今出川上がるの本満寺。
満開。
そこから西へ。
千本釈迦堂、おかめ桜。
満開。
本隆寺。
五分~八分咲き。
旧府庁中庭。
良い感じ。
旧有栖川邸。
満開。
最後に、六角堂。
満開。
桜撮影には辛い曇り空。
さて、今日は、何処へ。
タグ :
#京都
#桜
#見頃
#満開
#2022
#本隆寺
#本満寺
#千本釈迦堂
#六角堂
#旧府庁中庭
時空の旅
縦×横×高さ×時間。
四次元に存在する人間や植物。
難しい事は、物理学者に任せても、
何処で誰に物に出会うかは「縁」
漢方薬ではないが、西洋と東洋のコラボ。
不思議な世界は、東洋の好み。
桜も、タイミング。
早いのは諦められるが、
過ぎてはガッカリ。
一斉に咲き始めた桜。
五条以南鴨川沿い、八分咲き。
一方、夜の営業はサッパリ。
現状、致し方無い。。
さて、折角のお天気。
気分転換に、お花見へ。
タグ :
#京都
#桜
#開花状況
#鴨川沿い
想い
木屋町通の桜が、咲きだした。
高瀬川沿い。
張り出した枝に、ポツポツと。
これから、一週間。
満開までの桜は、格別。
桜の開花に、若き日を重ねる。
人と桜。
咲くべき時に、咲き。
時が来れば、散る。
ゆっくりと穏やかに。
人生、そうありたいもの。
タグ :
#京都
#高瀬川
#桜
#開花
#2022
#開花状況
次の5件 >
最近の独り言
悪天候
錦秋の候
京都満員御礼
観光都市の問題
難題
最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月