2022年05月
次の5件 >
爽やかな風
昼からお天気回復。
とりあえず、植物園。
年パス効果。
自転車で、丁度の距離。
行って帰って、10kmちょい。
ぶらっと歩くのに、良い広さ。
花菖蒲も、ぼちぼち?終わり?
森の空気で、リフレッシュ。
木陰で、一服。
ちゃっかりした鳩が餌をねだりに。
その気が無いと分かると、次の人へ。
紫陽花は、これから。
バラは、終わりに。
それでも、結構咲いてましたね。
明日から、六月。
一年の折り返し。
今年は、生きてる気がする。
タグ :
#京都
#植物園
#花
#花菖蒲
#紫陽花
あじさいの宮
こちら、藤森神社の紫陽花苑。
急激な気温上昇に合わせて、
ぼちぼち咲き始め。
色づく前の淡い色が綺麗。
紫陽花苑の公開は、六月四日から。
ちょうど、その頃満開かな。
タグ :
#京都
#藤森神社
#紫陽花
恩師の言葉
人生、投げやりになる事も。
そんな時、強く優しい言葉で支え、
見守って下さり続ける恩師。
いつも傍におられたお陰で、
今の私が存在する。
昨夜も、また一つ頂いた言葉。
形直影端
(かたちなおければ かげただし)
身体の姿勢が美しければ、
その人の影もおのずと美しいものとなる
正しい立ち振る舞いや言葉使いが、
自分の人間性を高める。
重病と共存されながらも、
凛とされたお姿は、まさに師。
生まれた以上、年老いて死ぬは必定。
生きざまが大切と。
路傍の紫陽花、
頑張って咲いている。
これが噂の
日頃、利用する事のない市役所探訪。
地下通路など、物議をかもしている改修。
百聞は一見に如かず。
入り口シースルーエレベーター。
京都新聞で紹介されたエレベーターの扉。
高級漆塗りで、改修費用が500万円。
ボタンを押して、乗るまでの間の鑑賞。
確かに、素晴らしい。
10年使えば、年50万円。
日割りで、1369円。
本庁建て替え工事が、158億九千万円。
とは、以前の計算。
今は、370億円に増額。
そう思えば、500万円は大した額でも。
一階は、随分オシャレ。
休憩スペースだろうか。
飲み物の自販機もあるし、
夏はここで一服するのもグッドアイデア。
市民なら、使用可なのかな。
エレベーターで、屋上へ。
市民に憩いの場として、解放中。
屋根付きのベンチが有れば。。
日中は厳しいでしょう。
風が心地良い。
ベビーカーの親子が一組。
祇園祭の特等席。。
でも、その日は、、
解放しないでしょうね。(^-^;
御池通の観覧席があるから。
タグ :
#京都
#市役所
#屋上
#エレベーター
大切なもの
歳を取り、若い人を見て、
初めて気づく「若さ」という輝き。
内面から溢れ出る力。
本当に、素晴らしい。
私にも有ったのかな、そんな時。
バカ騒ぎした微かな記憶が残るのみ。(^-^;
生きるために必要なもの。
それは、気力。
母が体現中。
60歳を過ぎてからが、人生の本番。
色々やってみたが、
ゴマやエビの殻の粉末では、効果なく。
目標を見つける。
それに向かって、努力する。
最近足りないのは、そのプロセス。
それを見つけるのは、自分。
次の5件 >
最近の独り言
写真愛好家
春よ来い
鳥の気持ち
雪の木屋町通り
荒れ模様
最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月