2023年02月

春近し

DSC00913

北野天満宮の梅も、ぼちぼち。
梅だよりでは、見頃。

DSC00921

自転車で、30分ほど。
電動自転車と言えど、
汗ばむ位の気温。

DSC00939_1

DSC00957

DSC00959_1

DSC00963

DSC00966

DSC00978

DSC00990_1

梅園には、人気のしだれ梅や梅見台も。
ただ、1200円が重くて。。(^-^;
我タダ足るを知る。

DSC01000



心温まる

IMG_6726

スマホの画面に、
「私たちからささやかな贈り物があります」
と、通訳アプリの文字。

IMG_6707

週末、二夜続きで御来店頂いた
韓国からのお嬢さんたちから、
母へのお花のプレゼント。

DSC00843

嬉しいですね。
以前も、シンガポールからの若者が、
お花を持ってきてくれました。

IMG_6703

若者たちの優しい健全な心に、
凄く安心感を覚えます。

IMG_6736

荒んだ世の中の闇において、
優しい心が一層輝きを増している。
そういう気がしました。

IMG_9798

寒さも、ボチボチ終わり。
さて、疲れを癒しに、梅見にでも。

IMG_6708










もういいでしょう

IMG_6682

二月は逃げる。
北野天満宮の梅花祭も終わり、
いよいよ春。
と、思いきや。。

DSCF1557

中々、暖かくならないですね。
出不精の日々。
仕入れだけは別。。(^-^;

DSC00827

公園を通るたび、子供の頃を思い出す。
始めて昇った滑り台上の景色。
そして、降りる時のワクワク感。

DSCF1538

シーソーの着地した時の衝撃。
今の腰だと、もう無理か。(笑)

DSCF1545

全て遠い過去。
楽しい事、苦しい事色々。

P2210500

長いようで、
あっという間の人生。
ワクワク感は消失したものの、
日々楽しい事もあるもので。

P2200283

最近、海外からの若いお客様が多数御来店。
寒い時期、有難い事です。
母も、コミュニケーション能力発揮。
すぐに、仲良くなってます。

P2200275 (2)

昔、ブルースリーが対談で、
「あなたは、アメリカ人ですか、
それとも。。」
と質問されて、
「私は、ヒューマンビーイングです」
と答えた。

P2200259

人間同士、助け合い生きていく世界こそ、
今、大事なのだと実感。
戦争など、もっての外。

母曰く、
「戦争しても、何もいい事はない」と。

IMG_6674



生命力

DSCF1563zz

春になると、桜が咲く。
鴨川沿いの河津桜が、ちらほら。
当たり前の事が、実は奇跡。

DSCF1597

人間の生命力も、未だ未知。
どうしたら、健康に長生き出来るか。
誰もが持つ願い。

DSC00290

社会=人間。
その繋がりの中で、健康にも不健康にも。
良い御縁は、大切。

P2210889

昨日は、五大力法要が聖護院で。
一部、縮小での開催。

DSCF1590

献灯。
値打ちある一人ずつ御祈祷付き。

DSCF1582

三年ぶりの法要。

DSCF1584

高らかに鳴り響く山伏のほら貝。

DSCF1580

山伏のお加持を頂く。
錫杖で、背中を入念に叩いてはさすり、
叩いてはさすり。

DSCF1585

悪いものが、体から抜けていく感覚。
仏の御縁で、人が人を救う。
本当に、有難い。

DSCF1587

救われては、救い。
私も、精進しないと。

DSCF1578





風まかせ

P2210543

北野天満宮の梅を見ようとバス停まで。
と、、205号系統が。。
飛び乗った。

P2210594

金閣寺が四月から値上げのニュース。
まぁ、北野天満宮の梅はもう少し先でも。

P2210659

どんどん、雪の勢いが増す。
この辺りは、気温も街中より低い。
傘を持って来るべきだったと後悔しつつ、
カメラを上着で覆いつつ。。

P2210680

500円に値上げは、30年ぶりとか。
物価上昇、賃上げと連動したのかな。

P2210704

頑張ってくれましたね。
清水寺と並んで数が違いますから、他と。

P2210719

ほぼ、外国人観光客。
平日ゆえ。

P2210739

降り続く雪。
今までならテンションアップが、
帰りたい一心。(^-^;
速写で、駆け抜ける。

P2210761

P2210770

P2210774

P2210886

P2210832

P2210846

年齢的に自分で熱を作れなくなったのかな。
とにかく、寒い。。

P2210877

バスで家路に。
一番前の高い席。
落ち着くなぁ。。

P2210880


最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ