2024年08月

やる、やらない

R0000783

台風10号、消滅のSNS?
え?

R0000796

衛星画像を見ると、紀伊半島を回って
三重県から北陸地方へ北上の予定

R0000825

昨夜は、営業したものの
当然のガラガラ
予約も全てキャンセル

R0000807

土日、どうしよう
休むかなと母と相談したり

R0000799

結局、土日もやる事に
この雨だと、大丈夫だと思うが
おそらく、暇だろう

R0000773

八月は、ずっと毎週三連休
休み癖もついたのか
気持ちが盛り上がらない

R0000726

店を開けて、お客様の顔を見て、
料理を作って
日常のリズムが、崩れた夏
九月からは、月曜日火曜日の二連休に


R0000735


安全第一


DSC04893

大型台風が、接近中
昨夜降り続いた雨は上がり、
今はそよ風

DSC04738

今週末まで、雨模様
相変わらず、外国人観光客で一杯の京都
というか、ほぼ外国人観光客

DSC04747

カラオケぜよ!
坂本龍馬暗殺の地も、カラオケ屋に
近江屋は、居酒屋に
おっと、池田屋の間違い(汗)

DSC04740

着物を着て、京都観光
その比率は、益々増加

DSC04752

DSC04773

午後三時
雨雲レーダーでは30分後に雨
傘を持ってこなかった・・・

DSC04769

速写モード発動
階段を駆け上がる

DSC04782

DSC04796

DSC04801

DSC04816s

今年の夏の暑さのせいか
紅葉が始まってる池の紅葉

DSC04827

異常気象が自然に影響を及ぼす

DSC04831

DSC04832

DSC04833

東山上空から、「ゴロゴロ」
近い

DSC04839

戻るか、行くか
膝も心配だが、ダッシュで駆け上がる

DSC04849

DSC04853

DSC04871

早くバス停まで戻る事を最優先
自分よりカメラが心配(^-^;

DSC04883

祇園安井から市バスで河原町四条まで
アーケード下までくれば安全

DSC04886

そう
今の時代、安全第一

DSC04735



急変に御注意

DSC04546

大きな入道雲が気にはなるものの
昼頃までは、まずまずのお天気

DSC04573

午後三時
突然降り出す大粒の雨

DSC04661

これが続くとゲリラ豪雨か
下水の処理能力って、意外と低い

DSC04554cc

今までの予想は、過去のもの
これからは、何が有ってもおかしくない時代

DSC04656

備えあれば患いなし
それも、限界がある

DSC04712

なるようになる
最終の答えは、それ

DSC04708xx


夏の終わりのハーモニー

IMG_3777

台風が近づいてるせいか風が出てきた
断続的に雨も強く

IMG_3449

夏の行事も、だいたい終わり
秋に向けてのインターバル

IMG_3812

電車に後退が禁止されてるように 
人生にも後退は無い
終着点まで、各駅停車

IMG_3827

沢山の人
同じ電車に乗って旅をする
降りる駅が違うだけ

IMG_3860

子供の頃、親父に連れられ木津川に釣りに
泉大橋というバス停で下車
橋の北詰めは、砂利道

IMG_3869f

そこから、父の知り合いのバンで釣り場に
後ろのバックドア窓が電動で開閉
スカイラインだったかな
荷物室に乗るのが好きだった

IMG_3903

肝心の釣りは、ちょっと退屈
糸がこんがらがったり、底に引っ掛かったり
竿受けで、やり投げしてた記憶
釣れた小魚は、から揚げに

IMG_3918

小さな時の記憶は鮮明
今も瞼に浮かぶ光景

IMG_3883

如何に楽しい子供時代を過ごすか
それも、人生には大切だと思うが

IMG_3972f

今、子供たちは大変
毎週、習い事、いっぱい

IMG_3984

韓国では、睡眠時間を削って
早朝から深夜まで猛勉強
いい大学に入る事が、
幸せへのパスポート

IMG_3976

確かに、そうかもしれないし、
それだけでもないかも
幸せは、複雑なものだ

IMG_3989




やった、やった~!!!!!!!



DSC01291

高校野球決勝戦
延長10回の表
京都国際押し出しで一点!
まだ、ノーアウト満塁

DSC01307

いやぁ、血圧上がります!
なんとか、優勝して欲しい!

DSC01315

朝から、六地蔵巡りしてきたから
何か、そのパワーも使いたい

DSC01330

お、犠牲フライでまた、一点!
二点か

DSC01338

あとは、10回裏の守備
なんとか、優勝して欲しいな

DSC01363

あら、ピッチャーのエラーだ
相手が、ノーアウト満塁
やばい

DSC01373

頑張れ、頑張れ京都国際
もう、テレビの画面は見れない
音声だけ聞きながら、応援

DSC01380

一点返された!
そして、満塁に

DSC01385

願いが叶った!!!!!!!
京都国際、優勝!!!!!
68年ぶり、やった~!!!!

DSC01388

朝から、六地蔵巡り
行って良かったかも


DSC01417




最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ