2024年10月
次の5件 >
雨の日の散歩
来たバスに乗る
いつものパターン
「嵐山・すずむし寺行き」
嵐山まで、約一時間
雨も降ってるし
もう、三時
無理は禁物
神泉苑で下車
空海と守敏
雨乞い対決は、空海の勝利
日本の雨の神々を隠された空海は
モンゴルから龍神を呼び寄せたという
まるで今の大相撲のよう
モンゴルとは、縁が深い
再びバスで市役所前まで
寺町通を北上
お、一保堂
外国人で満員
お茶人気
寺町通南下
こちらも外国人で
誰?
お寺に落書きは、いけません
カメラを持って、スナップを楽しんだ一日
さて、また今日から笑顔で一週間
タグ :
##神泉苑
##寺町通
##雨の日
##スナップ
人の波に乗る
11月に入ると、一気に活気づく各寺院
いわゆる、かき入れ時
もちろん、我々飲食店も然り
コロナ禍で、誰もいなかったお寺の境内
あれは、夢だったのだろうかと思う程
怖いもの見たさに清水寺へ
参道は、自然に右側通行
何となく、外国的
入り口付近の人の圧で退散
三年坂から法観寺へ
何度見ても圧倒される五重塔
上手い具合に、通りの真ん中に鎮座
角度もいい
観光的にも完璧なルート
西の嵐山もいいが
京都らしい風情はこちらか
祇園へ降りて、建仁寺でも見て
スイーツ食べたら出来上がり
ぶらっと歩いて、一時間
鴨川渡って
あとは、木屋町界隈
くいしんぼも、よろしく
タグ :
##京都
##清水寺界隈
##大混雑
##法観寺
##外国人
静かな朝
昔から、選挙があると、飲食店はヒマ
何故かは分からない
約半分の人は、投票に行ってないのに………
ゆえに九割は外国人で賑わった日曜日
秋ナスの変わり揚げ
ナスにもち豚を巻いて、ブブあられを付けて揚げる
カレー塩を添えて
お皿も秋
空も秋
いよいよ、秋本番
自転車で京都を楽しむ外国人
歩いて楽しむ外国人
とにかく、外国人で一杯の京都
嵐山は、凄い混み具合との事
ちょっと、行ってみたい気もする(笑)
黒川猛の「黒川寄席」
東福寺のスペースイサンで
笑いにかける情熱
ホントに凄い黒川君
学生時代から、ほぼ30年
「継続は力なり」
「寄席」と「くいしんぼ」
どちらも、笑顔で溢れますように
秋鬱
鬱病の定義とは、
精神的・肉体的ストレスを背景に
脳が正常に働かない状態
疲れやすい・眠れない・体がだるい等々
ものの見方、考え方が否定的になる
う~ん、そう言えば。。当てはまる
写真だけは別だけど (笑)
歳を取る程に、体に支障が出てくるとね
母など、一日中愚痴を言ってるし
それが、ストレスのはけ口でもあるし
昔、意地悪ばあさんという漫画があった
サザエさんの長谷川町子の代表作の一つ
今なら、ちょっと問題な程の意地悪だが
ばあさんのストレス発散だったのだろうか
ペットブーム
子猫や子犬は、癒しパワー大
人気の裏側に、人の心の疲れ
現代病
長生きする為のエネルギー
それは、「なにくそ」
そして、「楽しむ」
「もう、ええか」
そう思った瞬間が、終焉のスイッチ
病院直行のバス
物思う秋
鬱が加速しないよう
行動を起こさないと
昔は良かったのか
今の若者が、将来歳を取って、振り返った時
「昔は良かったなぁ」そう言うだろうか
「今は良い時代になったなぁ」と言うだろうか
生活は、便利になってくが
何某かの代償がつきまとう
「侍タイムスリッパ―」を見た
京都太秦映画村が舞台
印象的だった言葉の数々
正確ではないが
侍が、ショートケーキを食べて一言
「日の本は、良き国になったのですな」
準主役に抜擢されて、師匠に
「頑張ってれば、誰かが見ていてくれる」
高坂新左衛門が
「あの時代を生きた人の思いを伝える責任がある」
ラストの切り合いで
「俺たち、精一杯生きたよ」
短く重い言葉
良き未来と懐かしい過去の同居
そう願うばかり
次の5件 >
最近の独り言
猛暑到来
六月半ば
梅雨入り
やっぱり来たかな
昔も今も
最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月