#クリスマス

クリスマスウィーク

DSCF6286

伝わらないコロナの深刻さ。
新規感染者のグラフは右肩上がり。。

0B5A2509

今日は、冬至で東寺へ。
終い弘法。

0B5A2441

露店の数も買い物客も少なめ。

0B5A2434

高齢者はコロナの怖さ、痛感。

0B5A2447

草餅を買う。
一つ、100円。
味は、かなりの高得点。
初弘法も、アンコールしよう。

0B5A2449

一番昼間の短い日。
あっという間に、日が暮れて。

0B5A2524_1

街のあちこち、イルミネーション。

0B5A2493 b

0B5A2656

ゼスト御池で、jingle week。
実行委員長は、平山みきさん。
25日まで、毎日ライブ。

DSCF6261

50年の歳月を超えて、再び聞く名曲。
「真夏の出来事」
悲しい出来事が起こらないように♪
祈りをこめて♪

0B5A2591

凄いパワー。
継続は、力なり。
まだまだ、頑張ります!と元気溌剌。
私も、頑張らないと!

0B5A2714

しかし、、
今日から飲食店の営業時短要請。
くいしんぼも、午後5時~9時まで。
ラストオーダーは、8時半。

DSCF6301

警察官が巡回されてましたが、
ほとんどの店が順守。
10時には、ほぼ真っ暗。。
厳しい年末、乗り越えましょう。

0B5A2734





クリスマス・イルミネーション

0B5A4554

京都駅へ行くか、
ロームへ行くか、植物園か。

0B5A4595_1

クリスマスイルミネーション。。

0B5A4752_2

ホントに行きたいのは、
ロームなんですが。。
西大路五条は、アクセスが、、

0B5A4611

植物園も、昨年行きました。
入園料200円で、コスパ高し。

0B5A4668_2

人も少ないし、
地下鉄北山駅からすぐ。
お勧めです。

0B5A4715

と言いつつ、、
今回は、昨年のコピペで。(笑)
もしかしたら、
今年は違うかもね。(^_^;)

0B5A4664_2


願い事

0B5A0927_1

♪ラストクリスマス♪
流れる京都駅構内。
歌詞の意味も意味も分からず、
何となくウキウキ。

IMG_2557

様々に変化する大階段。
この時期の風物詩。

IMG_2579

駆け上がる無粋な人は無し。

IMG_2568_1

スマホで楽しそうに撮る二人。
いいなあ😃

IMG_2561_1

ギスギスした現代。
お互いに楽しく暮らす社会に。
来年はそう有って欲しいと願う。

IMG_2570_1

平穏な一年を願う。。

IMG_2574_1
最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ