#ゴールデンウイーク
変わりゆく
今年のゴールデンウイーク。
二年ぶりの民族大移動。
久しぶりの重労働で、
悲鳴を上げる体。(^-^;
人と車で、街は混雑。
コロナの新規感染者数が、
そうでもないのが不思議な程。
以前の街に戻ったような錯覚。。
乗り切ったのかな。。??
地下鉄通路で、懐かし写真。
遠い記憶のモノトーン。
鴨川一杯に広がって、魚とり大会。
小学生の思い出。
住む人の少なくなったお町内。
かつては、美容室・クラシック喫茶・旅館。
全ては、遠い記憶の中。
今のマスク生活。
50年も経てば、懐かし写真に。
タグ :
#京都
#ゴールデンウイーク
#混雑
#写真
好天に恵まれて
良く降りましたね。
錦市場も、人で一杯。
毎年、起こる異常気象。
最近、市内の電柱にもこのような。
果たして、その日が。
お天気に恵まれた土曜日。
明日は、ちょっと雨っぽい予報。
今日は、多そうですね。
気合いを入れて、さて出発。
タグ :
#京都
#ゴールデンウイーク
人流
好天に恵まれたG.W.中日。
多くの人で賑わう洛中。
予想以上の。。
予想通りの。。
ステイホーム。
余程、広い家なら。
昨日は、銭湯への往復のみ。
昨晩は、二度覚醒。
疲れてない体。
疲れた神経。
京都府のコロナ対応は、
全国第45位。
あと、一週間。
増える感染者数。
暗雲漂う洛中洛外。
タグ :
#ステイホーム
#京都
#ゴールデンウイーク
#人流
対岸の火事
外国で新しい病気が出たと二年前。
瞬く間に、日本に蔓延した新型コロナウイルス。
そして、第四波の襲来。
大阪・兵庫と三度目の緊急事態宣言。
若い人でも重症化する変異株。
京都は、一週間の様子見と知事。
大丈夫なのかと心配。
火事は、対岸から隣まで。
夜の人出は少なくなった。
歩いているのは、若い人のみ。
ただ、、昼間は変わらず。
命と経済活動。
今、何を優先するべきか。
様々な思惑が交差する
ゴールデンウイーク前。
タグ :
#京都
#新型コロナウィルス
#変異株
#ゴールデンウイーク
#妙心寺
#退蔵院
#庭
#寺社
最近の独り言
写真の中
春の雨 その二
春の雨
ショータイム!!
いつものように
最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月