#京都
次の5件 >
三月の雪
今朝、窓を開けると雪降り
藤森神社へ掃除ボランティアへ行こうと思ってたのに
残念。。
お彼岸も近い三月の雪
記憶にないかも
今年の長い冬に梅も桜も困惑気味
淀の河津桜
やっと、見頃に
今回は、遠景よりアップが、しっくり
東側はまだまだこれから
来週からが、見頃の本番
タグ :
##京都
##淀の河津桜
##咲き始めましたよ
##2025
##早咲き
早春の宴
結局、来てしまった(笑)
城南宮のしだれ梅
今で、六分咲きとの発表
暖かい日が続けば、一気に満開に
今週末から、来週が見頃だろうか
撮るポイントが自分の中で決まってるから、
毎年、つい同じ
進歩無し
この灯籠を見る度、
京都マラソンのロゴを思い出してしまう
「京」の字灯籠と言ってもいいかも(笑)
春の山辺りは、原谷苑のよう
前後左右、梅に囲まれ、春を満喫
椿好きなら、もっと楽しめるのだが
種類が多くて、憶える気にならず
とりあえず
以上、城南宮のしだれ梅でした
タグ :
##城南宮のしだれ梅
##京都
##見頃
##2025
啓蟄
暦の上では、春だが
朝から冷たい雨
観光客には、それも一興
清水寺は、相変わらずの大盛況
入り口まで行って、帰る日も多いが
雨の慕情もいいかもと入ってみる
遠く霞む京都タワーの佇まい
しっとり濡れた檜舞台
ちょっと怖い傾斜とツルツル感
「清水の舞台から飛び降りる」になると困る
意外と外国人に人気の献香
大概の御利益は、揃ってる
久しぶりに開運鈴守り新調
なにが、世界の人々を惹きつけるのか
やはり、木造建築?
若しくは、参道の賑わい?
若しくは、三年坂から二年坂?
後ろから、「コケルと二年後に死ぬで」
いやいや、三年後でしょう(笑)
まじで、滑りそうなので、洒落にならない
法観寺界隈も、人気スポット
屋根のラインが綺麗
八坂庚申堂の梅も咲いて
まもなく京都の春は、ピーク
今春の人出は、ちょっと怖い(^-^;
タグ :
##雨の清水寺界隈
##京都
##法観寺
##八坂庚申堂
待ち合わせ
人と約束をする
そして、約束を守る
この守ると言うのが、大変な事で(笑)
例え、誰かと遊びに行くとしても
例え、歯医者さんの予約であっても
何時何分に、どこどこに
それに間に合うには、どうしたら?
前日から、スマホのアラームはセットするものの
ちょっと早めに行けばと思いつつ
家を出る時に、トイレに行きたくなったりして
どんどん家を出る時間が遅れて
とにかく、約束を守るのは大変
「三十三年後の午後三時三十三分に三十三間堂で会う」
みうらじゅんさんといとうせいこうさんが、
三十三年前に京都駅の喫茶店で交わした
待ち合わせの約束の日が、今日
堂前では、多くのファンが
二人の「奇跡の待ち合わせ」の瞬間を待つ
午後三時三十三分前から、流れ始める時報のアナウンス
「只今から、午後三時三十三分をお知らせします。」
ポ、ポ、ポ、ピーン
次回の待ち合わせも、
三十三年後の三時三十三分に!
みうらさんは、丁度100歳
それこそ、「奇跡の待ち合わせ」
私は、、、99歳 頑張ろうかな(笑)
タグ :
##京都
##三十三間堂で
##三十三年後
##待ち合わせ
##みうらじゅん
春近し
今朝は、寒さも少しマシ
どうやら花粉の飛散が始まった
歳を取ると、マシになるって聞いたが、、
今年は強烈
鼻水が止まらない
いつもなら、ヒノキ花粉から始まるのだが
こちら梅小路公園
やはり、梅の開花は遅れ気味
この週末の気温上昇で、一気に
そういや、気になる城南宮のしだれ梅
入苑料が、確か千円に
開花予想は、3月10日
一発勝負で、決めないと(^-^;
タグ :
##京都
##梅
##梅小路公園
##2025
次の5件 >
最近の独り言
遠出
動き出そう
三月の雪
じわり春
自然の営み
最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月