#仁和寺

特派員報告 by SHIMAさん

DSCN3882

仁和寺 観音堂特別拝観へ。
これは、気になりつつも、まだ行ってない。


DSCN3885

この令和の文字。
弘法大師の筆跡から作ったそうで。

DSCN3892

観音様と御縁を結ぶ紐。
掴むと、有り難い気持ちになるのは確か。
思いを寄せる人に、紐を持ってもらうのも良いかも。(*^_^*)

DSCN3889

SHIMA特派員曰く、とても話の楽しい御坊様だったとか。
もしかしたら、よ~いドンに出てた背の高い方かな。

DSCN3890

風神の手の指は、四本しかなく東西南北を現し、
雷神は三本しかなく、過去、現在、未来を現す。
足の指は、二本で天地をという事。
俵屋宗達の風神雷神図は、五本づつあるそうで。
ちなみに、ハクション大魔王も四本の指との情報。
今度、三十三間堂に行ったら、確認しましょ。

IMG_0002





散り染め

555A9054

御室仁和寺。

555A8934

先週、見頃と聞いて来たのだが。。

555A8933

入り口で、バックしようかと。(笑)

555A9064_1

でも、車も駐車代払った所だし。。

555A8951

赤い中門を抜けた入り口は、出口に変わり、北側からの入苑の一方通行に変更。

555A8952

まだまだ、楽しめる御室桜。
何だか舞台が。

555A8993

上ってみた。

555A9007

ドローンほどの効果は、、(-_-) 
もし、五重塔から見れたら、素晴らしいでょうね😅

555A9037_1

昨年の台風で、五重塔も修復中。

20190418114559_IMG_1334

淡い紫のミツバツツジが、綺麗。

20190418114940_IMG_1338

美しい桜の散り際。
形有るものは、いつかは消える。

20190418114134_IMG_1325

願うものの。
人は、なかなか。。

555A9110



最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ