#北野天満宮

一足早く

IMG_4433_400

昨日は、気温上昇。
これは、咲いてる梅の花。
これは、行かねば北野天満宮。

IMG_4327_400

流行る気持ちが、足を急がせ、
重いカメラを持ちつつ、バス停まで小走り。

IMG_4408_400

河原町通三条辺り。
いきなり転倒。

IMG_4385_400

僅かな段差につまづいて、
宙を舞う体。

IMG_4356_400

本能的に右手はカメラを守りつつ、
左手・両ひざを痛打。
周囲の注目。
カウント5で立ち上がる。

IMG_4334_400

前期高齢者の仲間入り。
もう、無理はしてはいけない。
今朝は左ひざに僅かに打撲痛。

IMG_4250_400

天満宮の梅は、三分から五分咲き。

IMG_4190_400

IMG_4151_400

IMG_4118_400

IMG_4084_400

IMG_4054_400

上七軒

IMG_4038_400

IMG_4032_400

祇園や先斗町通りのようなざわざわ感皆無。
ホッとできる空間ですね
春は、もうすぐ

IMG_4043_400







悪天候

DSC05529

久しぶりのクロスバイク。
全力老年は、北野天満宮を目指す。

DSC05571

着いた頃には汗が出るほど。
ジャンパーを脱ぐと、すぐに冷える体。

DSC05591

御土居のもみじは、絶好調。
しかし、、
冷たい風がビュービュー。
小雨も降って来た。

DSC05596

下り気味のテンション。
駆け抜けるように激写。
被写体が動き続けるからブレブレ。。

DSC05690

ライトアップに来たら、
きっと綺麗。

DSC05667

DSC05713

DSC05681

DSC05672

最近、刀剣女子が流行。
イケメンは得だな。
次生まれる時は、そう願いたい。

DSC05598

レンズ越しの風景から、
空気感は伝わらない。
やっぱり、
目に焼き付けるのが一番。

DSC05961






春 加速

P3060273

今週に入って、気温急上昇

P3060263

梅が咲いてるうちに、桜が咲きそうな位。
北野天満宮の梅苑は、花盛り。

P3060183


P3060234


P3060207


P3060112

今週末辺りが、ピークかな。

P3060104

今が、一番いい季節。
これで、腰の痛みが無ければ。。

P3060067


寒に堪えて

DSC_0194_400

東風吹かば におひおこせよ 梅の花
主なしとて 春な忘れそ

DSC_0186_400

道真の悲哀と梅の花。

DSCF1356

北野天満宮に来ると、
つい道真の歌を思い出す。

DSCF1344

東風が京都から九州まで吹いただろうか。

DSCF1407

藤原時平の讒言による
太宰府への左遷。
現代社会でも起こりそうなドラマ。

DSCF1470

道真の怨霊は、時平を死に追いやり、
御所に雷を落すほど。

DSCF1330

悪い事をした人には、
ドカンと罰は当たって欲しい。
真面目に生きる人が
馬鹿を見る社会では困る。

DSC_0153_400

受験合格祈願で賑わった境内も、静か。
大国さんの鼻の穴は、更に拡大。
小石も乗りそうになし。

DSCF1378

頭が良くなりたいなら、弘法大師。
あの時代、中国語をマスターして、
遣唐使になって、密教を伝授され、
20年の留学期間を2年に短縮。
日本に密教を取り入れた。

DSCF1420

かつて若者が目指した立身出世。
今は、責任者は割に合わないから、
そこそこという若者も多い。

DSCF1440

デカい夢と現実。
正直、安定志向になってしまった私。。

DSC_0198_400


ブラボー

IMG_4771

昨夜のサッカーワールドカップ。
「午前四時からスポーツバーで観戦します」
学生さんは、さすがに若いなと感心。

IMG_4856

私の方は、、
気になりながらも、午前二時半に就寝。

IMG_4629

午前六時過ぎ、目が覚めてスマホを見たら、逆転勝利。
強烈なミドルシュート。
ゴールラインギリギリのアシスト。
え~!驚きつつも、再び夢の中へ。
やはり、ライブで見るべきだったか。。

IMG_4711

期待しないと大金星。
期待すると敗戦。
期待と事実が相反するのが世の中。

IMG_4702

期待しない方が期待する方向へ。
ならば、当たらないと思って宝くじ。
いやぁ、それは無理か。

IMG_4757

期待せずして、北野天満宮の御土居へ。
思った以上に、綺麗。

IMG_4796

一方、いつも良いのが撮れるポイント。
全然、ダメ。

PC010184

期待しない。
それが出来ればねぇ。。

PC010127




最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ