#山鉾巡行

初めて尽くし

IMG_0841

豪雨が心配された後祭
雨雲レーダーに反して、いい天気
神様って、いるのかも

IMG_0864

今年は、初めてが多かった祇園祭
救急救命士の同行も、その一つ
後ろに背負うのは、AED?

IMG_0868

IMG_0870_1


IMG_0949


IMG_0996_1

橋弁慶山・北観音山・黒主山ときて
あれ、鯉山だけど、、
何か雰囲気が違うな

IMG_1023_1

あ、左甚五郎の鯉が居ない
凄い作品は、時として逃げ出すという
抜け雀の如し?

IMG_1032

雨の準備が整わなかったそうで
確かに、ビニールカバーのある山鉾と
そのままの山鉾など、対応色々

IMG_1053_1

鈴鹿山・南観音山ときて

IMG_1158

浄妙山

IMG_1174

お知り合いも、今年はマシと
笑顔で元気な裃姿

IMG_1184

八幡山
純金箔張りの祠もしっかりカバー

IMG_1208a

役行者山・鷹山ときて

IMG_1292


IMG_1334

IMG_1395

IMG_1421

最後の大船鉾
ことし、新調された車輪が美しい

IMG_1491

毎年、ご挨拶する方の姿
今年、ないのが寂しい

IMG_1509

確か、囃子方にもお知り合いが・・
笛と言ってたが
奥の方にいるのかしら

IMG_1548

最後の大船鉾が通り過ぎたあと
いきなり、雷と豪雨
大船だけに大丈夫だったかな?

IMG_1524


















梅雨明け

P6232355

一か月に渡る祇園祭行事。
メインの山鉾巡行も終わり、
あとは
28日、神輿洗い
29日、神事済報告祭
31日、疫神社夏越祭   。

IMG_2110_400

照りつける日差しの中、
熱中症になった人も多々。
私も後祭の山鉾巡行は見たものの、
花笠巡行と還幸祭は、パワー切れで行けず。

IMG_2146_400

IMG_2158_400

IMG_2165_400

IMG_2187_400

IMG_2225_400

IMG_2293_400

IMG_2356_400

IMG_2433_400

IMG_2538_400

何事も無かったように風が吹いている。
まさに、夢のまた夢。
祭りのあとの寂しさ。

IMG_4986
















心頭滅却すれば?

IMG_8140

年々、ヒートアップする夏。

IMG_8157

陰になる東側アーケード下に人が集中。

IMG_8152

祇園囃子の音色

IMG_8161

懸想品の美しさ

それが無ければ、
ミッションインポッシブル

IMG_8189

今年は頑張って西側から。

IMG_8194

ビルの冷気の出てくる最高スポット。

IMG_8211

この暑さ。
曳子は大変。

IMG_8240

このまま、温暖化すれば、
時間の繰り上げあるかも。。

IMG_8248

IMG_8260

地面に近いお子さんも大変。

IMG_8312f

あちち。
しばし、東側へ。

IMG_8335

IMG_8341

IMG_8350

IMG_8362

IMG_8375

も一度、西側へ。
首に扇風機付けてるからか、
結構頑張れる私。

IMG_8399

我らが月鉾は、17番目。
待つ身の辛さよ。





禍を転じて福と為す

IMG_7852

待ちに待った祇園祭。

IMG_7898

四年ぶりの完全実施。

IMG_7884

午前八時の四条烏丸。

IMG_7835_1

F1グランプリのレース場の如し。

IMG_7973

各ポジションに着く山鉾。

IMG_8004

静かに午前九時を待つ。
長刀鉾がスタート。

IMG_8062

御囃子、車輪のきしむ音、拍手と歓声。

IMG_8076

四条麩屋町のしめ縄切り。
今年は、スパッと一発。

IMG_8037

久しぶりの激写モード。
1582枚も撮ったので、
整理が大変。
ブログ数日分。

IMG_7938

焼ける屋根の上、素足。
函谷鉾、男気ですね。

IMG_7974

気温上昇。
私も、地下道通って木屋町通りから、
河原町六角のアーケード下へ。

IMG_8097










他生の縁

IMG_1166

山鉾に関わる多くの人々。
そして、見る側の人々。
全て何某かの縁で結ばれて。

IMG_1040

IMG_1144

時に、通りかかって。
時に、ずっと昔から。

IMG_1244

前世・現世・来世。
袖振り合うも他生の縁。

IMG_1270

幸せとは物質的な満足ではない。
気の合う仲間と同じ時と場所を共有し、
喜びを分かち合う事。

IMG_1325

IMG_1389

IMG_1414

IMG_1439

人と人。
大事にしたいお付き合い。

IMG_1550

鷹山。
200年ぶりの巡行。

IMG_1643

様々な課題を乗り越えた巡行。
人々の熱い思いが、叶えた夢。

IMG_1665

その姿に大船鉾の復活を重ね合わせる。
あの頃は、良かった。。

IMG_1766

鉾の上から懸命に扇を振る子供。
その笑顔に救われて、
自然とこちらも笑顔。

IMG_1792

重い空気に満ちた現世。
その扇で、吹き飛ばして欲しいもの。

IMG_1816


最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ