#新緑

朝の散歩



P5100292

妙にスカッと起きられた朝。
まだ、寝て四五時間。

P5100338

このまま起きるか、
はたまた布団に戻るか。

P5100241

トイレを済ませ、しばし思案。
朝の散歩もいいかな。。

P5100147

あとで昼寝でも、またすれば。。
などと、安易な考え。

P5100148

早朝の清水寺。
新緑が綺麗。

P5100191


P5100320



P5100262

てな事を年甲斐もなく。
昼間、猛烈な眠気。。

P5100384

体内時計、狂いっぱなし。(^-^;
今朝も、五時半に目が覚めて。。
規則正しい生活、大事。。

P5100056

虚無感

P4260427

ゴールデンウイーク初日は、雨。
予報では、5月2日から晴れ。

P4260127

実感が伴わない季節の移ろい。
明後日から、もう5月?

P4260233

カレンダーを見ても、ピンと来ず。
花を見て、季節を知る。

P4260260

不幸で溢れる日々のニュース。
大笑い出来ないお笑い番組。

P4260275

情報を得やすくなった現代。
どれが真実か分からない。

P4260243

誰もが願う幸せ。
中々そうはいかず。

P4260169

小さな幸せ。
積み重ね。

P4260248

今日も、一日。
笑って、過ごせますように。

P4260309

清風


IMG_2403

阪神淡路大震災が起きてから27年。

DSC02048

連続した記憶の中には、
毎年の不幸な出来事。

DSC02060

平和ボケと言われる程、
穏やかな日本は何処へ。

DSC02301

新型コロナで疲弊した人の心に
天災が追い打ち。

DSC02098

初夏の清々しい風。

IMG_2862

この重い空気。
何処かへ飛ばして。

IMG_2763

心のコントロール


IMG_2346

断層のずれ。
今朝も、ぐらっと地震。
震度3。

IMG_2430

人も同じ。
摩擦の蓄積は、よろしくない。

IMG_2449

ストレス解消。
精神衛生上、とても大事な作業。

IMG_2467

ただ、コロナによる自粛生活で、
溜まるストレス。

IMG_2490

少しずつ、少しずつ。
捨てては溜まり、捨てては溜まり。

IMG_2499

運動して、ストレス発散。
今までは、そうしてきたものの。。

IMG_2527

歳を取る程に、動きはミニマムに。
ランニングが自転車になり、
最後は、ウォーキング。

IMG_2539

サウナで汗をかけばと。。
じっと我慢して、水風呂へ。
しばしの快感。

IMG_2577

瞑想も、よさそう。
目をつぶって、呼吸に耳を傾ける。

IMG_2560

心のコントロール。
難しい課題。

IMG_2691




時は流れ

DSC01311

久しぶりに旧知と対面。

DSC01385

若い青年は、立派な社長に。

DSC01241

ついこの間と思ってたら、
もう、30数年。

DSC01325

自分だけ変わってないような錯覚の中で、
どんどん時は流れてゆく。

DSC01278

街の景色も、気づけば様変わり。
変わってないのは、お寺の境内位。

DSC01264

時に逆らい、時に流され、
大海へと向かう旅。

DSC01237

走り続けてきた人生も、
コロナによって、スローダウン。

DSC01157

大切なものは。。
自分に問い続ける日々。

DSC01056

元気で長生き。
もう、それしかないのかな。

DSC01047

なるように。
風に流され、ふーらふら。

DSC01006










最近のこめんと