#最後

春よ、来い


IMG_6277

昨夜から、冷え込みが緩んできた。

IMG_5905

春の訪れ。

555A5794

昼間の自転車も、手袋要らず。

IMG_5951

今年で最後の東山花灯路。
よくよく見れば、
ポイントポイントで良かったのでは。

IMG_6014

城南宮のしだれ梅と淀の河津桜。
やきもきしてるものの、
どちらも、もう少し。

IMG_5946

まん防は、再々延長の模様。。
でも、くいしんぼは、、
来週火曜日から時短営業。

IMG_6100

今日も、大掃除して、ピッカピカ。
明日は、本格的に仕込み開始。

555A5837

最後に大光院とあぶり餅を。
明日は、一日大忙し。

555A5822





平成最後の日

P4290049

明日から、元号が令和。
昭和が、遠く、遠く。。
楽しかった昭和が、懐かしい。。
激動の平成は、あっという間。。


P4300082.jpg g

平成最後のお寺参拝。
山科の安祥寺へ。

P4300081.jpg g

つま先上りの坂道を
JR山科駅から、真っすぐ北に。
疎水近くの静かな山際。

P4300093.jpg g

生憎の雨にも関わらず、
結構な人。
さすが、初公開。

P4300111.jpg b_1

2mを超す立派な十一面観音立像。
私の見た中で一番大きな観音様。

IMG_20190430_230000

困った時は、
宜しくお願いします。。

P4300138

昭和時代を、30年。
平成時代を、30年。
そして、今から、、
30年は、ちと厳しいか。。(^_^;)

P4300226.jpg b









最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ