#法金剛院

蓮の季節

DSCF4714

毎年、訪れる
法金剛院の観蓮会。

DSCF4722

昼前には、閉じかけて。
朝早くに来るべし。
出来れば。。。(^-^;

DSCF4728

DSCF4740

DSCF4749

DSCF4755

DSCF4762

DSCF4770

DSCF4788

DSCF4852

DSCF4859

DSCF4861

DSCF4865

DSCF4874

本日、洛東道院の演武公開が
平安神宮西の武徳殿で三時から。
暑いけど、熱い。

DSCF4877





不安定

IMG_0904

これは、現実なのか。。
元首相が凶弾に。

IMG_0897

まさか、日本で。。
最近、そういう事件の多い事。

IMG_1000

テレビに映し出される
現実とは思えない凶行。

IMG_0894

人の心、天候、コロナ。。
負のスパイラルに陥っている日本。

IMG_0976

平和で活気に溢れてた日本。
もう、あの頃には戻れないのかな。

IMG_0927

今日から始まった。
法金剛院の観蓮会(かんれんえ)
午前七時半より、十二時半。

IMG_0913

IMG_0919

午前八時に着くと、すでに沢山の参拝者。
駐車場も、一杯。
さすが初日、さすが土曜日。

IMG_0991

まさに浄土の庭園。
穏やかなお顔の阿弥陀様。

IMG_0985

短い一生。
急がず、ゆっくり、穏やかに。
そう願いたい。

IMG_0901






浄土に咲く

555A9095 b

法金剛院の蓮が、見頃。

555A8998 b

新型コロナウィルス感染予防のため、
完全予約制。

555A8962 g

庭だけの拝観。
400円。

555A9083 b

そこそこの人。
写真好きの年配者が多い。
私もその一人かな。(^_^;)

555A9041 b

池の蓮は、これから。

555A8971 f

朝に開き、昼に閉じる。
早起きは、必須。

555A8978 v

極楽浄土の咲くと言われる蓮の花。
いずれは、本当かどうか。。
カメラは、忘れず持っていこう。(^^)/

555A8986


複雑な気分

DSCF0249

人の命が簡単に奪われる事件。
理由もなく、突然。
怒りと無力感。

DSC_0341

そんな事件が多発する毎日。
少なくとも30年前までは、
こんな日本じゃなかった。

DSC_0366

世の中の急速な変化に追い付けず、
振り回されて、生き方も多様化して。
仕事も心も安定しない。

DSCF0341_1

イライラ・ぎすぎす。
心の崩壊。

DSC_0450

参議院選挙。
投票率は、50%を切った。
戦後二番目の低水準。
無関心と不信を示す数値。

DSCF0315

吉本興業の揉め事に、
国政選挙が霞む。

DSC_0443

どうしたものかと。

DSC_0456

末法の時代。
心の拠り所は、何処に。





最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ