#混雑

魅惑のライトアップ

IMG_9810

あれよあれよと、紅葉シーズンも終盤。
そして、来週は12月。

IMG_9859

昼間は、空のタクシーを見つけるのが大変。
修学旅行生の貸し切りがあるそうで。

IMG_0043

今年の永観堂は、反時計回りに周回。

IMG_0048


IMG_9968

先日の昼間は、周回出来たが、
夜は、石橋を通行禁止に。

IMG_9885

阿弥陀堂で折り返しにしたので、
細い参道が渋滞。

IMG_0075

暗闇の人の渋滞は、怖い。
阿弥陀堂は、諦めて西側の広場へ。

IMG_9900

見返り阿弥陀に会えなかったのは残念だが、
もみじは、こちら側がメイン。

IMG_9929

茶店も、大賑わい。

IMG_9942

思い思いに。。

IMG_0112

IMG_0096

IMG_9973


IMG_0034

IMG_0109c

昨夜は、清水寺へ行ったものの、
凄い人で諦めたというお客様も。

IMG_0102

巨大な人の流れをいかに誘導するか。
観光寺院の頭痛の種。

IMG_0128

爆発的な人の増加への対応。
DJ僧が、出てきてもいいかも。

IMG_9797









変わりゆく

DSCN2772

今年のゴールデンウイーク。
二年ぶりの民族大移動。

IMG_1502

久しぶりの重労働で、
悲鳴を上げる体。(^-^;

IMG_1491

人と車で、街は混雑。
コロナの新規感染者数が、
そうでもないのが不思議な程。

IMG_1539

以前の街に戻ったような錯覚。。
乗り切ったのかな。。??

IMG_1514

地下鉄通路で、懐かし写真。
遠い記憶のモノトーン。
鴨川一杯に広がって、魚とり大会。
小学生の思い出。

IMG_1527

住む人の少なくなったお町内。
かつては、美容室・クラシック喫茶・旅館。
全ては、遠い記憶の中。

DSCN2763

今のマスク生活。
50年も経てば、懐かし写真に。

IMG_2359






最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ