#解除

制限解除へ

IMG_6524a

影の印影が、ぼんやり。
秋が深まってきた証拠。

IMG_6536a

今日で、制限解除。
明日より、通常営業。

555A1918s

時短営業に慣れてしまって。(^-^;
世の中の動き、どうなるのか。

R8273680a

運動の秋、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋。。
それぞれの秋、久しぶりに楽しめる秋に。

555A1910a

まだまだ

DSCF4149

河原町通り周辺の人出が、
増えた週末。

DSCF4140

デパートの食料品売り場は、
そう混雑なく。

DSCF4137_1

鴨川の床も、まずまずのよう。

IMG_3416

戻りつつある日常。

IMG_0564

ただ、観光業はまだまだ。

IMG_3119

厳しい状況は、相変わらず。

DSC03850

感染の怖さより、
やるしかない。という感じ。
自営業は厳しい。

555A8676

今週の営業状況。
ご常連様の応援で、土曜日盛況。
心より、感謝します。
それ以外の日は、沈黙。f(^_^;
まだ、人が夜に出てこない状況。

IMG_3420

明日は、何処か神頼み。(-_-;)

IMG_3427



共存生活

IMG_3140 b

緊急事態宣言解除後の週末。
人の移動が始まった。

DSCF3945
2020/5/2

P6060846 b_1
2020/6/6

P6060852_1
2020/6/6

清水寺界隈も、お店が開き始めた。
「応仁の乱以来」の衝撃。
京都ならではのコピー。(^_^;)

P6060861_1


戻り始めた本来の参道の光景に、
少し安堵。
門前にも、観光客の姿がちらほら。

P6060866

ウイルスとの共存生活。
感染リスクと経済活動。

P6060880_1

人に迷惑をかけない。
お互いを思いやる心。
日本人の持つ本来の道徳心。

P6060872_1

それが機能すれば、
ウイルスとの共存は可能。

IMG_3042

とは、思うが。。
最近、マスク姿でない人も。


P6060895

コロナ疲れ

1590721773678_400
なぎら特派員撮影

昼間の観光地は、まだまだ自粛状態。

1590737163848_400


厳しい観光業界。
京都の復興ロードマップは?
手探り状態。。

1590721786550_400


知らぬ間に精神的に疲れてる。
健康状態に現れるストレスの影響。
特に、高齢者。

P5280248

母も、再開後、
血圧が高くて病院でチェックに。
CTや血液検査などは、異常なし。

0B5A0599 v

今日と明日、大事を取って休業。
ご予約の皆様、失礼いたしました。
やっぱり、看板娘が居ないと。(笑)

P6070192  b

来週水曜日から再開。
よろしくお願いいたします。

IMG_0562_2



感謝

DSC03845

緊急事態宣言解除を受けて、
お店を一昨日から再開。

P5230786_1

ご常連様のお力添えを頂き、
久しぶりにお店の中に活気。
本当に、ありがとうございます。
心より、感謝します。

DSC03795

昼間の四条通りにも、人が増えた。
デパートも再開。

IMG_2822

中に入るプロセス。
アルコール消毒、マスク着用。
化粧品売り場の店員さんは、
フェイスシールド。

DSC03820


まだまだ、これから。
特に、飲食業は、厳しい。
よろしくお願いいたします<(_ _)>

P5230799_3
最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ