#2021
次の5件 >
初雪
雨は夜更け過ぎに、
雪へと変わるだろう。
足元からジンジン。
暖かっただけに、
こたえる気温急降下。
賑わいを取り戻した清水寺界隈。。
遠く雪をかぶった愛宕山。
冬山が好きな方も多いと聞く。
う~ん、私は無理だろうなぁ。
そう思うという事が老化。
80歳で、エベレスト登頂した人も。
要は、気持ち。
そうは言っても。。(笑)
タグ :
#京都
#初雪
#2021
#冬
#寒い
#清水寺
冬の風物詩
四季折々に風物詩。
私的には、特に冬。
何か、行事や楽しみ事がないと、
出かける気にならない季節。
禁断のホーム炬燵も、登場した。
六波羅蜜寺では、空也踊躍念仏。
午後四時頃から。
14日、大石内蔵助、討ち入りの日。
義士祭が、ゆかりのお寺で。
街角では、ジャンボ宝くじ。
イルミネーション。
クリスマス。
ここから、二週間。
やり残したことは。。
大掃除。。
溜まった用事。
先延ばし、先延ばし。
小学校の夏の宿題を思い出す。
少しずつ、やればいいのに。
タグ :
#12月
#京都
#冬
#風物詩
#2021
ラストスパート
新型コロナに振り回されて、
早送りのようだった一年。
それなりに戻った日常生活。
マスクは付けたまま。
健康の有難さ。
好きな事がある事、
人との繋がりの大切さ。
色々、気づかされたコロナ。
第六波が来ると言われる。
そういう事にも免疫が出来た気がする。
あまり、関心を持たれなくなった紅葉。
ここにきて、綺麗。
新しい年が来る。
きっと、いい事もあるでしょう。
あるに違いない。
タグ :
#2021
#紅葉
#京都
#永観堂
大丈夫ですか?
今年を持って、嵐山花灯路は終了。
京都市の財政難が、要因。。
最後とあって、
嵐山の渡月橋は大渋滞とか。
次は、東山花灯路?
観光の閑散期のためのイベントなのに。
コロナで、ダメージを受けた京都観光。
今こそ、必要な気もする。
三条大橋も、痛々しい姿。。
京都市の財政破綻危機。
赤字解消対策に、
敬老パスの縮小や保育料の値上げ。
市民感覚と行政とのずれ。
市民ファーストであって欲しいもの。
長期にわたる歩道の拡幅工事。
市役所への地下道や茶室新設、
新庁舎新築に370億円。
益々、増える経費。
市民に必要なものは???
いけませんなぁ、
ぼやいてばかりで。
タグ :
#京都
#嵐山
#嵐山花灯路
#終了
#2021
#財政難
#京都市
一粒で三度美味しい
旧三井家下鴨別邸。
明治期から大正期の建物。
国の重要文化財。
公開最終日。
生憎の冷たい雨。
雨の景色も、良い感じ。
濡れたもみじの発色も中々。
和洋折衷。
一階、二階、三階とそれぞれの趣。
三階は三畳半。
遅めの見頃の紅葉。
この角度で見れて良かった。
木製のじゃばらの戸。
樫のローラー。
急階段のロープ。
引き上げ式の雨戸。
様々な工夫と意匠。
使われてる高価な資材。
今に無い優れたデザインと技の数々。
もう、作れないだろうなぁ。。
あと、20日あまり。
新年の足音が聞こえる。
タグ :
#京都
#旧三井家下鴨別邸
#特別公開
#2021
次の5件 >
最近の独り言
その年 その歳
覚悟
健康法
朝の散歩
心の置き場
最近のこめんと
カテゴリー
アーカイブ
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月